fc2ブログ

じゃじゃ麺にアイス

新しいiBookに触れるのが嬉しくて明け方までいろいろいじっていました。
4時頃に寝て起きたのは11時半過ぎ・・・
あーぁ、かわうそは熱海の温泉だし今日もiPodで遊ぶかー

と思っていたら携帯が鳴りました。
出てみると熱海にいるはずのかわうそじゃーありませんか。

私 「どどど・・どうしたのっっ!」
か 「熱海から帰ってきて今東京駅なんだけどご飯でも食べないー?」

帰ってくるの早っっっ

ということで三軒茶屋のじゃじゃおいけんでじゃじゃ麺を食べてきました。
おいしかったー!お店は行列ができていました。
人気がでてきたなぁ。嬉しいことです。
しかしいつものように特盛り(2人前)を頼んだらなんとか完食したものの
お腹がいっぱいで動けない・・・
おかしいなぁ、29になって胃が小さくなったのかしら。

あまりに動けないのでお店を出てから近くのベンチでしばらく休むことに。
いい年して何をやってんでしょう。

でもベンチに座ってたら春の風が吹いてきていい気持ち。
ずいぶん暖かくなりましたね。田沢湖はまだ雪に覆われているというのに。
私が「春になったね」と言うとかわうそが
「熱海の駅、桜咲いてたよ」だって!ええええー!桜?!
カエル達もそろそろ目覚める頃かな。

しばらく休んでいたらだいぶお腹も落ち着いたのでサーティーワンで
アイスを食べることにしました。すごい回復力。

060312.jpg


大好きなチョコレートミントを食べました。
サーティーワンで食べるのは決まっていつもコレ。
いろいろな味を試すかわうそとは違ってチョコミント一筋の私。
サーティーワンも賑わっていました。
暖かくなってきた証拠ですね。


Comment

おんなじだー。
私もチョコミント一筋です。
おいしいですよねー。
あー、食べたいなあ。

●ふみさん
ふみさんもチョコミント一筋?!
わーい、仲間、仲間!!
サーティーワンの他にもチョコミントはあるんですが、どうもいまいち・・・
やっぱりサーティーワンのチョコミントが一番!と思ってしまいます。
昔は東京の家の近くにあったのに、いつの間にかなくなってしまって今じゃ下北とか三軒茶屋、池袋に行った時にしか食べられません。あ、あと吉祥寺!
これからは暖かくなるので散歩しながらチョコミントペロリ・・なんていいですよね~。

じゃじゃ麺この前行こうとしたら迷っちゃいました(-_-;)
今度は住所持って行こうと思います・・・(汗)
無性に食べたくなっちゃったんですけどねぇ~。
ちなみに、サーティンワンのアイスは何時も
チョコミントとラムレーズンのダブルです(笑)

●Lanaさん
もしかして私とLanaさん、食の好みがピッタリかもっっっ。
私もダブルにするならチョコミントとラムレーズンですよぅ。おいしいですよね。
ラムレーズンは最近コンビニでも見かけるようになったので見つけては買ってしまうほど好き。
サーティーワンでダブルを頼むとトリプルになるキャンペーンがあるのご存知ですか?
今度あのキャンペーンがあったら2つチョコミント、1つラムレーズンにしたいなー
(3つチョコミントでもいい!!!!)
じゃじゃおいけん、ちょっと分かりづらい場所にあるんですよね・・・私も最初は迷いに迷いました。
今度は是非Lanaさんにも食べてもらいたいなぁー♪

行ってきました!
そして通い詰めそうな味(*´д`*)
教えてくださって本当にありがとうございます♪
中盛で結構死にそうになってたけど(笑)
ほのかえるさんは特盛なんだなぁ~w
って思いながら食べていましたw
きっと花粉症の炎症が治まれば、大盛いけそうです!
それでも今日は雨降ってきたんで食べに行ったんで大分マシでしたけどね。
そうそう、ほのかえるさんに是非食べて欲しいラーメンが!
二子玉の商店街にある鮎ラーメン。
じゃじゃ麺大好きならこの味わいも判ってくれるだろうな~って思って。
薄味なんですが、徐々に病みつきになるんですよ(笑)
特に、鮎の骨の出汁で焚いたご飯を焼きおにぎりにしていて、
ラーメンのスープの中に入れて食べる!ん~(*´д`*)お・い・し・ぃ♪
是非是非機会があったら食べてみてください!
年中無休で夜中2時ごろまでやっております。

●Lanaさん
うわぁああ!じゃじゃおいけん制覇ですね!
嬉しいですー。関東の人にとっては珍しい味、そして食べ方だと思うのでびっくりされたかもしれませんが、喜んでいただけて私も嬉しいです。
中盛りは確か1人前でしたっけ?1,3人前だったかなー?
最後にチータンタンがあるのでお腹いっぱいになっちゃいますよねぇ。うふふ
じゃじゃ麺のこと書いてたらヨダレが出てきちゃいました。
Lanaさん、次回は花粉が落ちついてる時にまた是非!
私も東京戻ったらまた行こうーっと(笑)
(って、隣の盛岡が本場なんだから盛岡行った方が早いんじゃ?って思うんですが・・・笑)
ところで鮎ラーメン!!!
おーいーしーそーうーーーーー!!!!!!!!
焼きおにぎりをラーメンのスープの中に?!
もうそれを聞いただけで食欲がぐんぐんわいてきました。
東京戻ったらさっそく行ってみます!
情報、ありがとうございましたー。
きっとラーメン好きのかわうそも飛びつくこと間違いなしです。鮎ラーメンってどんな味なんでしょう。
今からワクワクです。
Comment Form
公開設定