fc2ブログ

マイタケとアカハライモリ



先日、マイタケを採ろうと思ったら下からアカハライモリがニョロリ。

あまりにかわいく印象的だったので、さっそくイラストを描き始めたのですが
やり始めてすぐマイタケを描くのが大変だという事に気づき・・・・

ということでまだ半分しか描けていません。てへ

Comment

むかしむかし・・・
山手の池に行った時のこと
お腹の真っ赤ないもりがいっぱい
何匹が同行者が捕まえて家にもってかえろうと
容器に入れて帰宅の途につきました。
しばらくして・・・・・
何かの視線に気がついてふと、膝の上を見ると
イモリが逃げたして私のモモの上で仁王立ち
両手を挙げて私を睨んでた!
想像もしてなかったことにびっくり
私がとっつかまえたわけじゃないのにぃ
捕まえた奴の膝で眼飛ばしてよ~(泣)
むかしむかしの思い出でした。

まいたけ

おいしそう!

●こうさん
アカハライモリの仁王立ち!
お腹が赤いだけにビックリですよね。
想像してちょっと笑ってしまいました。
あの短い足で・・かわいかったでしょうね~(^^)
上から見ると真っ黒なのに、捕まえて仰向けにしてみたら!
初めて見た時はギョッとしましたー
でもその模様といい、色といい(レッズカラーだし・笑)いっぺんで気に入ってしまいました。
夏はオタマジャクシがたくさんいる池で悠々と泳いでいるのでなかなか赤いお腹を見る事ができませんが、秋になると冬眠する場所を探しているのでしょうか?
林の中でじっとしている個体をよく見かけるようになるので時々お腹の赤さを見たくてそっと持ち上げています(負担にならない程度に)
なんとかあの赤い模様が出るような格好でイラストにしたいんですけど・・むむむ
泳いでる感じじゃないと無理かなぁ・・


●みど吉ちゃん
おいしそうに見える?!!まいたけ!
なんか描いてて
「マイタケってこんな色だっけ・・?」とか分からなくなりつつあり・・・
なんとかあと半分描かいて仕上げるねー
Comment Form
公開設定