fc2ブログ

黒い仔猫

明け方、女子W杯準決勝のスウェーデン戦をTVで観たあと、「次は決勝だああ」と
大興奮しながらブランと散歩へ。

6時頃だったでしょうか。

「もうすでに暑いねえ・・」なんてブランに話しかけながら、いつもの散歩道をぽてぽて歩いていると
どこからか「ミャーミャー」と鳴き声が。

「猫がいるのかな?」と鳴き声がする方へ歩いて行くと、太陽がガンガンあたっている

ガードレール

この石の上に黒の仔猫が・・・。
(写真は同タイプのもの。仔猫がいたのは、整地工事されてる原っぱなのですが
草ボーボーでうまく撮れなかったので、近くにあった同じ物を撮ってみました。)

ブランが勢いよくワンワン鳴いても、近づいても、全く動かず。
か弱い声でずっと鳴き続けていました。

すぐにかわうそ(←なでしこを見終わった後、仕事に行くまで仮眠してた)に電話。
洗濯ネットをもってきてもらい、保護しました。



かわうそが出勤した後、ブランもコブシも診てもらっているかかりつけの獣医さんへ。

「えへ」と言いながら仔猫をいれたケージを見せると
「まーーーた拾ってきてえええええ!」と叫ばれましたが(笑)ちゃんと(?!)診てもらいました。

悪人顔

顔には蜘蛛の巣やら、ゴミやら・・・
って、なんだか怖い顔。

ノミ退治

そしてノミがすごかった!!!!
肉眼でわかるぐらいウジャウジャウジャ~。うええええ・・。

レボリューション投下。

目やに大王

目はしっかりあいてるものの、目やにがすごい。
寝てても起きてる風に見えるほどの目やに・・・。

ごしごし

綺麗にしてもらって、目薬入れてもらい、注射をしてもらいました。

110714-3.jpg

生後3ヶ月ぐらいのオス、洋猫がちょっと入ってるみたいです。

真っ黒ではなく、首とお腹のあたりがグレーっぽい。
耳が大きい。あと手足もなんだか太いような・・・。

にゃー

体中のノミが死んで、シャンプーするまで、ブランのバリケンに入れ
唯一、絨毯を敷いてない脱衣所にいさせることに。

しばらく、隔離生活だぞいっ


Comment

Comment Form
公開設定