まろんの避妊手術と竿燈コブシ
- 2011.02.25 23:14
- Cat:コブシ
お昼過ぎ、ブランの散歩がてら、うららまま家のまろん(生後5ヶ月)の
避妊手術を見学しに獣医さんへ。

まずはお腹の毛を刈ります。

ちょっと(?!)脂肪が多かったようで、なかなか子宮まで到達しませんでしたが

無事終了しました。ぽんぽこりんなお腹。

今日は一日入院です。
まろん、がんばったね。明日のお迎えまで、いいこにしてるんだよ~。
■
最近立ちながらコブシを抱っこすると

最終的に背中にまわるようになりました。(↑こちらはかわうその大きなお尻)

こうなるとしばらく動かないので

私もかわうそも腰を屈め、太ももプルプルさせながら5.5キロの重みに耐えています。
ランキングに参加してます。押して頂くと励みになります。
避妊手術を見学しに獣医さんへ。

まずはお腹の毛を刈ります。

ちょっと(?!)脂肪が多かったようで、なかなか子宮まで到達しませんでしたが

無事終了しました。ぽんぽこりんなお腹。

今日は一日入院です。
まろん、がんばったね。明日のお迎えまで、いいこにしてるんだよ~。
■
最近立ちながらコブシを抱っこすると

最終的に背中にまわるようになりました。(↑こちらはかわうその大きなお尻)

こうなるとしばらく動かないので

私もかわうそも腰を屈め、太ももプルプルさせながら5.5キロの重みに耐えています。

ランキングに参加してます。押して頂くと励みになります。