fc2ブログ

Tシャツ追加納品しました

今回、Tシャツは白とカーキ色を作ったのですが、やっぱり色付きの方が
着やすいのかな・・・?

090926.jpg

カーキ色が品薄だということで、今日は一日Tシャツ作りしてました。
今日の宅急便で送ることができたので、明日にはお店に並ぶと思います。

カーキ色のXSサイズ、Sサイズを納品しました。
Caveに行かれるみなさま、よかったらお手にとってご覧になってみてください(^^)

Comment

今日 Caveに寄ってみた。
店内は若い女の子だけっだった。
小心者のおっさんは気が引けて 店に入ることが出来ませんでした・・・。

ググッたら、14万検索を超えてましたが‥。

伝染るんです実写版、
かわうそ君は古田新太氏!

似てるのか?
似て非なるのか?

あぁ。

●おおしたさん
おおおおおお、おおしたさんがCaveに!!!!!(@0@)
それだけでもう十分です~。ありがとうございます~~(>_<)
カエルだらけのお店でびっくりされたんじゃないでしょうか?笑
いつも気にかけてくださってありがとうございます。o(_ _)o
まだ土曜日にスタジアムでよろしくお願いします(^0^)/

●深爪さん
「伝染るんです」が実写されるんですよね~。
写真をみたらほとんど着ぐるみでしたが・・・・・・・・・。
かわうそはショックだったようです(笑
どういう感じになるんすかねえ?!
ちょっと想像できません~。(^^;)

なにを隠そう
小生は吉祥寺生まれの
吉祥寺育ち(つまりシティボーイということ!!)
そんなじょーじボーイの馴れの果てです!
店並みは変れど昔の雰囲気は
十分残っているのが吉祥寺です。

●おおしたさん
ええええええー!
吉祥寺ボオイなんですね、おおしたさんは!!
知れば知るほどいろんな面がでてくるおおしたさんワールド・・・・・w
吉祥寺、大好きな街なんです。けっこうカエルグッズがたくさんあって、公園もあって、おいしいお店がたくさんあって・・・。
そんな街で育ったからこそ、今のおおしたさんが・・。なんだか妙に納得しちゃいました(^0^)/
今度おいしいお店教えてくださあい♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

はじめまして!

以前からHP見させていただいてます。
私もカエル好きなので、イラストには和ませてもらってます。色使いとか綺麗で勉強になります!
今度のフェアのTシャツもNICEですね。
ところで、Tシャツはご自分で作られてるんですか?印刷はシルクスクリーンを使ってられるんでしょうか?私もTシャツ作りに興味があるので、宜しければその点(製作過程)などヒントでもいいので教えていただけたらと思います。
勝手ながらコメントさせて頂きました。
これからも日参(笑)させて頂きます。BLOGも楽しんで見させていただいてるので、頑張ってください。

●2009/09/30 20:23 くるみみそ。ちゃん
わー!お久しぶりです(^0^)
元気でしたか~?!
遊びに行ってくれたようで、とっっても嬉しいです。ありがとう♪
そうそう、Caveのおねえさんに「30分ぐらい前に尋ねて来たお客さんがいたよ」って聞いてました。
すれ違いだったようで、とっても残念です・・・。わざわざ来てくれたのに、ごめんね。
最終日にも関わらず遊びに行ってくれて本当にありがとう!
ポストカード、飾ってくれるなんて嬉しいです。
段々涼しくなってくるので、体調崩さないよう気をつけて学生生活を楽しんでください♪
また会える事を楽しみにしています(^0^)/

●suohさん
初めまして!コメントありがとうございます。
suohさんもカエル好きということで、とっても嬉しいです。(^^)
Tシャツですが、私は「Tシャツくん」というシルクスクリーンで作っています。プリントゴッコのTシャツ版・・・と言えば分かりやすいでしょうか?
http://www.taiyoseiki.com/

Tシャツくんは東急ハンズや世界堂という画材屋さんで購入する事ができます。
私はいつも世界堂(新宿に本店があります)で材料を買っています。
http://www.sekaido.co.jp/

今はまだ作る枚数が少ないので、自分で刷っていますが、枚数が多いようなら業者さんに頼むのも手かもしれません。
というのも、自分でやると経費が安くすむのでいいのですが、失敗する確率も多くて・・・(^^;)
最近は慣れてきたのもあって、そんなに失敗しなくなってきたのですが、ぼーっとしててインクが完成したTシャツに落ちちゃった!!なんてことが時々あります(>_<)

簡単ですが、こんな感じです。
もしまた聞きたい事がありましたら、メールください~。(^^)

「Tシャツくん」なんですね。

お返事ありがとうございました。以前私も「Tシャツくん」の情報は見ていました。綺麗に出来てるので「凄いな~」と溜息ものです。
機会があればチャレンジしてみたいと思います。
これからも頑張ってください。応援してま~す(^o^)/

●suohさん
お返事頂き、ありがとうございます(^^)
Tしゃつくん、最初は失敗ばかりで10枚中半分もできずに凹みまくってました・・・・。
今は慣れもあってかほとんど失敗せずにできているんですが、それでも2,3枚はだめにしてしまいます(>_<)
でもTシャツが出来るとその苦労(といっても大したものではありませんが・・笑)もふっとぶくらい嬉しいので、suohさんもよかったら試してみてくださいね。
Tシャツくんの会社で、無料講習会が開かれてるみたいなのでそこで試してみるのもいいかもしれません(^0^)
Comment Form
公開設定