fc2ブログ

フロッシュ

フラフラと300円ショップに入って行ったら・・・



フロッシュのジェルが!

これって確か900円くらいするんじゃなかったかなー・・?
と思いつつ後ろのラベルをチェック。

・・うーむ、偽物ではないみたい。
でも300円~?!フロッシュではなくヘロッシュとか・・?

なーんて怪しみつつ、その店を出て他の雑貨屋さんへ。
すると同じ物が900円で売ってる!!
後ろのラベルも一緒・・・

急いで300円ショップに戻ると、なんと残り1個になってるでは
ありませんか!
皆考えてることは同じなのかーーー

そのままレジへダッシュしました。
セールだったのかなあ?ラッキー

Comment

お買い得ぅ

昔、これのお風呂洗剤だったか使ってました。(カエルラベルだから使っていたのではないですよ。。。。(汗))
300円!うーむ
一文字違いで偽者って。。。やっぱ考えますよね^^
本物で良かったですね~おっかいっどく

私、今、フロッシュつかってますよー☆台所用洗剤。あわあわのフォームになる容器だと使用量が少なくて済むので結構長く使えます。
主婦手湿疹はよくなりましたか?
フロッシュも環境系洗剤という謳い文句ですが、これさえもあかん、という厳しいエコロジストがいるようです。。。(エコベールが一番いいらしい。まだ試してませんが)
なんにせよ、たくさん使わないことと、家事仕事、水仕事が楽しくなるようなパッケージと香りがあれば断然やる気になるのですよねー♪

●こうさん
思わずラベルをマジマジと見てしまいました(笑
それにしても価格の三分の一とは・・
どういうカラクリだったんでしょう(未だに謎)
お風呂の洗剤もありますよね。
フロッシュを知った時にこれで全部揃えようって思ったんですが、金額的に・・・
といいつつ、ポンプとか霧吹きとかいろいろ買い込んでるんですが(笑
300円ショップに行ったらまたあるかなあ・・・・
今度もチェックしてみまあす♪

●アパタイト。さん
お!アパタイト。さん、お使いになってるんですね~!
私もアワアワになるやつ持ってます。
かわいい上にとっても便利ですよね。
現液を4分の1いれて薄めることも、経済的(^0^)

手の湿疹、まめにクリームを付けるようにしていますが、まだ完全には治らず・・
でもだいぶよくなりました!
ご心配いただきありがとうございます。
エコロジーという洗剤、チェックしてみます。
今はヤシノミを使っているんですが、これはどうなのかなあ・・・
本当は洗剤を使わないことが一番なんでしょうけどね・・それは難しいしなあ。

毎日使う物がかわいくてステキなものだとそれだけで嬉しくなりますよね。
分かるなあ(^0^)
Comment Form
公開設定