fc2ブログ

アカモジ

「変身だうぇ」

なんだか全体的に赤茶色になってきたクロモジ。

注射の日々


23日に引き続き、24日、25日と注射をしてもらいに獣医さんへ。

「・・もう帰る」

さすがに3日目は病院に入るだけでかなり抵抗していましたが
がんばって乗り切ってくれました。

これで落ち着いてくれるといいなあ。

前庭疾患の薬はもう少し飲み続けることに。
緑内障は飲み薬のお陰か、真っ白だった目がだいぶ透明になってきました。

前庭疾患、その後・・・

17日に前庭疾患になってしまったブランですが、その日以来症状がでることはなく
落ち着いた日々を送っていました。

が、6日後の今日、再び足下がフラフラしだし・・・
急いで病院へ連れて行きました。



病院に着く頃にはもう症状は治まっていたのですが、先生曰く
「今のところ、月曜に起こった前庭疾患が続いているんだと思う」
とのことでした。

いろいろ相談に乗ってもらい、最終的に今日、明日、明後日と3日連続で
注射をしてみることになりました。

「それで大抵は症状は治まるんだけど、もしそれでも症状がでるようなら
他の要因(脳に腫瘍がある等)があるかもしれない」と。

右目の緑内障の方は、飲み薬のお陰でちょっとよくなってきたようです。
よかった・・・。

もしかしたら、前庭疾患と緑内障がリンクしているかもしれないとの
ことでしたが、今の時点では分からず。

いずれにしろ、一つ一つ向き合って乗り越えていかなくてはいけないな
と思っています。

「注射はいやだーーーー!』

ということで、先生に注射をしてもらいました。
相変わらず暴れまくるブラン・・・。



注射を終えてギャンギャン吠えながら病院を出たブランは
1時間前にフラフラしてたとは思えないぐらい元気に復活していました。

「マガモさん、こんにちは」

暖かかったのもあって、帰り際に健康福祉村でお散歩。
こうやって一緒に歩いていると、いつもと変わらないんだけどなあ・・。

「お水ごくごく」

ビビリのブランにとって病院通いは辛いと思うけど
しばらく一緒にがんばりませう、ブランちゃん。

シュール

しがみつくクロモを懸命に毛繕いしてあげるコブたん。

「男どもの様子を見るメ・・」

・・・の様子を間近で凝視するミツバ。

温厚

ミツのお尻、グリグリグリ

コブたんはミツバにお尻で顔をぐりぐりされても

「・・・狭い」

全く怒ることなく、身を委ねている・・・.