fc2ブログ

高価な踏み台

我が家に遊びにくる友人に必ずビックリされることがひとつあります。
それは・・・

130929.jpg

「テレビが分厚い・・・・」

そう、我が家はまだブラウン管なのです。
(一応デジタル対応はしてます)

ほとんどテレビをつけないので(サッカー見るか、かわうそがサスペンス見るぐらい)
ブラウン管でも全く問題ないのですが、それでも買い替えないのは

「テレビが薄くなったら、猫チームが乗れなくなっちゃう」と・・(かわうそ談)

しかし、猫達は家電とは思わずに単なる踏み台として使っているテレビ。
今日も、上からも下からもドスンドスンと乗っています。
いつか壊れるんじゃないかと思うのですが・・。

ノンちゃんがやってきた

がんさん家にニューフェイスニャンコがやってくる!!と聞きつけ
図々しく一緒にお出迎えしてきました〜♪♪

(この日、仕事だったかわうそも終わってすぐに駆けつけたという・・全く、猫好きめ!)

「変な人がきた・・」

がんさん家にお邪魔してすぐ「やっほー♪コブシのままだよ!」
と声をかけるものの、ソファの下に避難するスーさん。ううう(;_;)

「ニャんニャの・・?」

新入りちゃんが来るので、とりあえずハウスへ。
いつもと違う雰囲気に、スーさんもドキドキ?!

そんなこんなしているうちに、「そろそろ着きます!」と連絡が。
ドキドキドキドキ・・・。

ジジみたい♪

じゃじゃじゃーん!
やってきたのは、黒猫の男のコ。生後4ヶ月ぐらいでしょうか?

びくびく・・

最初はおっかなびっくりしながら家の中を歩いたり、ソファの下に隠れていましたが

「ササミ・・!!」

食べるの大好き?


ぺろーん

ササミの威力に負けてすぐに出てきてくれました(笑

「まだちょっとドキドキ」

さっそく新しいママ(がんさん)に抱っこされるものの、まだちょっと緊張気味?
そりゃそうだよね、人間だって突然環境が変わったらとまどうもの・・・

てろーん

と書いたものの、ひとしきり遊んだ後、ねころんの中でヘソ天で寝ていました。
おおらかだのう(笑

「Zzzzz・・・」

しかし、目を閉じるとどこが顔でどこが体なんだか分からない・・(笑)
オヘソの部分が白いのがチャームポイントだね。

よろしくね

名前はノンちゃんになりました。
タイ語で「弟」という意味だそうです。素敵な名前だね。

「にゃーーー♪」

母猫の育児放棄により、保護されたノンちゃん。
優しい方に保護してもらって大切に育ててもらって、そして縁あってがんさんのお家にやってきました。

優しいがんさんとだんなさん、そしてスーさんと一緒ならば、これからは楽しくて幸せな日々が
送れることでしょう。
これからよろしくね、ノンちゃん♪

レディのたしなみ

「嫌だメ・・・」

爪切りされるミツバ。
以前は暴れていましたが、最近はだいぶ大人しくなってきました。

それでも「あー」とか「うー」と鳴いたりして、ささやかな抵抗をしていますが。

時々、強制終了

「Twitterを見るボク」

温かいのか、ポンポンしてほしいのか
かわうそのノートパソコン上に陣取るコブたん。

目が悪くなるぞえ・・・


ぺたーん

「ブロロブロロ」と喉を鳴らしています

ブランのベッドはクロモもお気に入り。