fc2ブログ

仁王さま

130430.jpg

猫ケージ上に片付けたテントに入り、なぜか睨みを利かすミツバ。

クロモジ2歳

130429.jpg

今日でクロモジが2歳になりました。
鬼瓦から1年10ヶ月、立派な猫さまになりました。

130429-2.jpg

ぱっと見ると、真っ黒だけど

130429-3.jpg

日に当たると、赤茶色い毛が。
しかし、あのボッボしていた毛(※)はどこにいっちゃったんだろう?

130429-7.jpg

クロモといえば、我が家のモデルさん。

130429-6.jpg

どんな格好させても、全く嫌がることなく写真を撮らせてくれます。

130429-5.jpg

いたずらっこで、しょっちゅう私に怒られてますが、性格はものすごく温厚。
クロモが怒っているところを一度も見たことがありません。

130429-8.jpg

単純で素直で甘えん坊で、ちょっと間抜けなかわいいクロモ。
これからも楽しく過ごそうね。



※ボッボしてた毛がはえてた頃↓
120429-6.jpg

ごはんの時間

我が家のけもの達のご飯はだいたい19時前後。
なのに

130428.jpg

なぜか、2時間前からスタンバイされる。
ひどい時は3時間前。

もうこうなったら、無駄な動きは禁物だ。

130428-2.jpg

トイレに行こうものなら、「にゃっはー」「わーおーわー!」「メメメメ!」と
大合唱しながらSPのごとく私を取り囲み、トイレから出てくるとドアの前で待ち構える。
(ちなみに上記の鳴き方は順にコブシ、クロモ、ミツバ)

130428-3.jpg

「まだだよ。まだ1時間以上あるもの」と伝えても容赦なし。
ものすごい形相で私を責め続けるのだ。

こういう時は「猫がしゃべれなくてよかった」と思う。
クロモジが喋れてたら、きっと落ち込んでいたことだろう

(私の中では「かあちゃん!ごはん!ごはん!」なんだけど、実際は「てめースカした顔しやがって。
早く飯よこせよこのやろー!」とか?書いてるだけで凹む・・)

130428-4.jpg

食いしん坊のクロモジ、ミツバ(あわせてクロミツコンビ)は騒ぎまくっているのだけど
コブたんだけはご飯が入っている棚の方向をじーーーーっと見て動かない。

無駄な動きをしないコブたん・・。

130428-6.jpg

それでも心を鬼にして知らんぷりしているけれど、彼らもだんだん大胆になってきて
最終的には「マウスを触れさせない(=仕事できない)作戦」へ。

(仕事とかいいつつ、画面は思いっきりけものたちの写真ですが)

結局「む・・・・これでは仕事ができぬ・・」となり、いつも19時前にご飯をあげてしまうのでした。

130428-5.jpg

ちなみにブーは全く催促しない。
さすがにご飯を用意していると走ってくるけども、けものたちがブーだけだった時は
「あ!もう19時過ぎてる!!」ということもしばしば。

不思議な違い。

2013吉祥寺かえるだらけ

東京・吉祥寺でカエルと街歩きを同時に楽しめる 「かえるだらけスタンプラリー」が開催中です。

darake2013.jpg


横丁ギャラリーCaveKING FROGキッチンククゥ六方もみ処ケロリン、各店舗で
それぞれ500円以上のお買い物をしてスタンプを3つ集めると「かえる」なプレゼントが♪

プレゼント、KAERU NINJAとして協力させていただきました〜。
よかったらチェックしてみてくださいませませ。
(2013/05/03追記)


2013darake-bk.jpg

※横丁ギャラリー かえるだらけ展 は5/3(金・祝)~5/27(日)の開催。
※各店舗、お休みの日がそれぞれ違うので、お気をつけてお出かけくださいませませ。

CaveさんにKAERU NINJAグッズが置いてありますので、よかったらご覧ください!
私もお客さんとして会期中に吉祥寺に行ってみようと思ってます。わくわく。

1ヶ月あるので、カエル好きな皆さん、要チェックですケロ。

覗き込み

iPadでネット見てたら、コブシが覗き込んできたのでカメラを起動させてみた。

130426.jpg

下からパシャリ。
続けてクロモも来たので撮ってみたけど

130426-2.jpg

怖い・・・・。