fc2ブログ

高級犬ベッド

この写真を撮る直前までイビキかいて寝てたブラン。

120721.jpg

カメラを構えたら起きてしまった。
よく落ちずに寝てるなあ・・・(笑)

取り扱い店が増えました

このたび、KAERU NINJAグッズを取り扱ってくださるお店が1店増えました。

長野県松本市にあるかえるのお店「RiBBiT」さんです。
松本かえる祭りで有名なナワテ通りにあります。



RiBBiTに納品した商品は以下の通り。

・浮き草ロックグラス(黒)
・浮き草ロックグラス(白)
・レターセット 雨蛙
・レターセット 森青蛙
・付箋 雨宿り
・付箋 イシミカワ
・ポストカード 20種類

※納品次第、順次Twitterやブログでお知らせします。



RiBBiTさんは、去年の6月にオープンしたフレッシュなお店。
松本にお越しの際は、是非とも足をお運びください。

どうぞよろしくお願い致します!

---------------------------
かえるのお店 RiBBiT

〒390-0874 長野県松本市大手4-3なわて通り
tel/fax0263-88-2626
営業時間 11時~暗くなるまで
不定休

夏の3days workshop vol.1

スーとダーが帰った7月15日(帰ったのは夜)、かわうそにお留守番してもらって
私はNICO先生が講師をするリバーフィールドさん主催の「夏の3days workshop vol.1」へ行ってきました。

120717.jpg

1コマ目は、木のパーツと組み合わせたチョウチョのフェルトブローチ。
左の花は、Shigekoさんが作ったお花のブローチです。

120717-2.jpg

2コマ目は、うさぎのティッシュケース。

120717-3.jpg

3コマ目は、小鳥のミニバッグ。
先生の鳥さんをちょっとアレンジさせてもらって、真ん中をコブたんにしてみました。

バッグを使うにはまだちょっと暑いので、涼しくなったらバンバン使おうと思っています。
あ、ちょうちょのブローチは帽子につけてます。
木のパーツと組み合わせただけで、フェルトでもぐっと涼しくなるから不思議です!

またね

スー&ダーお預かり11日目。今日が最終日です。

120715-4.jpg

ご飯を食べてる様子。
お互いのご飯を食べないように、ダーちゃんをコブ&クロモのケージに入れ

120715-2.jpg

クロモをブランのケージへ。
コブたんは私たちの寝室で食べています。

120715.jpg

ブランもスー&ダーがいることにすっかり慣れた模様。
最初はブランにビビっていたスー&ダーも、今じゃ「ふーん」状態。

120715-3.jpg

コブシもクロモジも最初から最後まで、スーとダーにとってもフレンドリー
(というか厚かましい・・?)でした。

120715-11.jpg

楽しい時間はあっという間に過ぎ去るなあ。



夜になって、がんさんと旦那さんが2匹を迎えに来ました。

120715-5.jpg

久々の再会に大喜びのダーちゃん。
がんさんにぴったりくっついて離れようとしません(^^)

一方、スーさんは・・・

120715-7.jpg

なぜかコブ&クロモのケージに入って固まっていました。
ビックリしちゃったのかな?(写真ブレちゃってすみません)

120715-8.jpg

さあ、2匹ともお家に帰ったらパパとママに思いっきり甘えるんだよ〜。
。 。・゚・(ノД`)・゚・

またいつでも会えるのになあ・・。寂しいなあ・・・。
(スーさん、すごい目つきだ・笑)

120715-6.jpg

またいつでも泊まりに来てね〜〜!!



120715-10.jpg

普段通りのレイアウトになっただけなのに、妙にガラーーーンと感じてしまう一角。
かわうそとちょっぴり感傷的になっていたら、遠くから「ゴン!ゴン!ゴン!!」という音が。

120715-9.jpg

見てみると、クロモジがスーとダーが残していったフードが入ったタッパーを
くわえて歩いてるではありませんか。
「・・・こらああああ!」と雷を落とすことで、すぐに日常に戻ったのですが・・・クロモジめ!

ちょっかいクロモ

スー&ダーお預かり10日目。

120714-2.jpg

だいぶ我が家に慣れて来たスーさん、ダーちゃん。
ケージのカバーをとり、さらにケージ同士をぴったりくっつけても全く気にしなくなりました。

120714-3.jpg

「ねえねえねえねえ!」とちょっかいを出すも

120714-4.jpg

「・・なにか?」とスーさんにメンチを切られ

120714-9.jpg

大人しく引き下がるクロモジ・・・ (´Д`)



この日は午後から、うららまま、Mucchさんりえっこたん夫婦が遊びに来てくれました。

120714-10.jpg

自動でヒモが出てくるおもちゃを眺める3匹。(と、それを撮るMucchさんの頭)

ご覧の通り、ダーちゃんはすぐでてきて遊び始めたのですが
シャイなスーさんはなかなかケージから出てきませんでした。
(クロモジは、スーとダーを追いかけ回すので強制的にハウス)

120714-5.jpg

コブシとダーちゃんが視線を送る先は・・・

120714-6.jpg

相変わらずスーさんにちょっかいを出しているクロモジが。
は〜〜・・。

しかし、これが功を奏したのか、このあとスーさんがケージから出てきました。
低い姿勢で部屋を走り回り、ソファの下やテレビの後ろに隠れていましたが(^^;)

120714-7.jpg

無印の体にフィットするソファで休むダーちゃん。

120714-8.jpg

コブシも遊び疲れて、テントの中で爆睡。

たくさん遊んでもらえてよかったね。