今日はブランの抜歯の日でした。
朝からご飯を抜き、水も飲ませずに
病院へ。

口輪は病院の前でつけました。
ブーたん、がんばるんだよ~。

こちらは、鎮静剤を打たれたあとのブランです。
変な感じなのかな?かわうそに甘えています。
先生に「待合室で15分ぐらい待っててね」と言われたのですが、他のワンコに吠えまくってしまい・・・。
外で待つことに。
その間も、バイクや通りかかる犬にワンワン吠えていましたが

15分過ぎ、ようやく大人しくなってきたような・・・
って、普段が元気すぎるから、この時点ではただの落ち着いた犬状態でした。(^^;)
ということで、いざ治療室へ。
今回も先生にお願いして、見学させてもらうことに。

治療室に入ったらすぐにクタンとなったみたいです。
麻酔の管を入れてもらって手術開始です。

まずは歯石取り。
わあ、きれい!!!と思わず声をあげてしまうぐらい、ツルツルピカピカの歯になりました。

歯石を取ってもらった後は、いよいよ抜歯です。
先生によく診てもらったところ、左の上奥歯2本がだめになってるということだったので、その2本を抜くことに。
大きな犬の抜歯はとても大変なようで、ほとんど大工作業でした。
近くで見ていたら貧血が起こりそうだったので、遠目からパチリ。
無事、2本とも綺麗に抜けて抜歯手術終了です。
抜いた歯を見てみると、根元がだめになっていました。
それにより、歯がグラグラし、歯と歯肉の間に隙間ができて細菌が入り、化膿したんだろうと。
そうそう、腫れていた部分を診てもらったところ、ただ化膿していたんだろうということで
病理に出さなくていいことになりました。よかった!
■
麻酔をかけたついで・・といってはなんですが、爪を切ってもらい、詳しい血液検査とレントゲン
(いわゆる人間ドッグならぬペットドッグ)もやってもらいました。
お迎えは夕方過ぎということで、私とかわうそは一旦家に戻ることに。
ブランだけがいない家は、もしかしたら初めてかも?
ちょうどレッズの試合の時間だったので見ていたのですが、なんだか心ここにあらず、でした。

(急に相手のコンサドーレ札幌の選手をバシバシたたき出したクロモジ)
単なる偶然か、はたまた大魔王の仕業なのか、このあとレッズが点を入れて勝ちました(笑
■
18時頃、再び病院へ。
待合室で待ってると、先生に連れられてぽてぽて歩いているブランが!
あまりに大人しいので(麻酔覚めかけ状態なので当たり前)「・・・・誰?」状態でした。
ペットドッグの結果、血液検査もレントゲンも異常なし。ほっ
胸椎の部分が少し痛いかもしれないということで、これからはそこを重点的にレーザー治療
してもらうことにしました。
数年前、こたつに出入りした時に痛めたのは胸椎だったのかもしれません。
(当時はパニックになって暴れるので、レントゲン撮れなかった)

帰宅後、しばらく血が止まらず、麻酔から覚めきってないということで、ハウスの中でずっと丸くなっていましたが
次の日にはご飯もたいらげ、いつものブランに。
ブーたん、おつかれさま~!無事に終わって本当によかった。