長い1日
- 2011.01.31 23:53
- Cat:ブラン
2/5はブランの誕生日。
今年のブランの誕生日プレゼントは、MARさんに習って手作りハーフチョークを作ることにしてました。
なので、午後からMARさん家に行こうと思っていたら、昼頃にMARさんから電話が。
「ジータの様子が変だから、病院に行く」と。
ちょうどブランのレーザ治療もそろそろだったので、ブランを連れて行きがてら私も病院へ。

相変わらずしっぽがクルリンと巻いてしまうブラン。
なのに、カメラ目線・・・。
そうこうしているうちに、MARさんとジータがやってきました。

なんだかいつもとは打って変わって、元気がないジータ。
吐き気が止まらないそう。どうしたんだろう・・・

診察の結果、腸に異物があるとのこと。
病気・・ではなく、何かを誤飲してしまったようです。
腸をふさいでしまっている、ということで、夜に開腹手術することになってしまいました。(@0@)
手術開始まで時間があったので、とりあえずブーくんとブランでお散歩。

プルプルしたら、ヨダレが目の脇についた・・の巻。
新しいパターン。

「ほう、犬小屋になにかいる・・・」と思ったら、猫でした。
君はどうしてそこにいるのかね?!笑
いつものお散歩も、ジータがいないだけでなんだか変な感じです。
気もそぞろに、手術時間が近づいてきたので再び病院へ。

ついで(といってはなんですが)、手術前に歯石をとってもらうジータ。
歯がピカピカ&真っ白になりました。よかったねえ。

歯石取りが終わってから、手術開始。
ジーくんのお腹からでてきたのは・・・

なんと、梅干しの種でした。
家で梅干しは食べてないということだったので、おそらくお散歩中に見つけてパクッ・ゴックン
しちゃったんじゃないかと・・・。
そういえば、ブランも先日、草むらからフライドチキンの骨を見つけて
嬉しそうに見せに来たっけ・・・。
まだ大きいものだったから口をあけて取り出せましたが、そのままゴクン!と飲んじゃったり
恐ろしい事ですが、毒入りの物が置かれていたら大変です。
外に限らず、家の中でもおもちゃとして遊んでたら・・ということもあるそうなので
改めて気をつけなくてはいけないなあと思いました。
先生曰く、猫も誤飲がよくあるそうで、中でもヒモが多いそうです。
コブシはイタズラっこ&結構なんでも口に入れる派だから、尚更気をつけねば・・。

ジータは1週間ほど入院だそう。
ジータは体が小さいけど、存在感は中・大型犬と同じ。
早く元気なジータに戻っておくれ。

ランキングに参加してます。押して頂くと励みになります。
今年のブランの誕生日プレゼントは、MARさんに習って手作りハーフチョークを作ることにしてました。
なので、午後からMARさん家に行こうと思っていたら、昼頃にMARさんから電話が。
「ジータの様子が変だから、病院に行く」と。
ちょうどブランのレーザ治療もそろそろだったので、ブランを連れて行きがてら私も病院へ。

相変わらずしっぽがクルリンと巻いてしまうブラン。
なのに、カメラ目線・・・。
そうこうしているうちに、MARさんとジータがやってきました。

なんだかいつもとは打って変わって、元気がないジータ。
吐き気が止まらないそう。どうしたんだろう・・・

診察の結果、腸に異物があるとのこと。
病気・・ではなく、何かを誤飲してしまったようです。
腸をふさいでしまっている、ということで、夜に開腹手術することになってしまいました。(@0@)
手術開始まで時間があったので、とりあえずブーくんとブランでお散歩。

プルプルしたら、ヨダレが目の脇についた・・の巻。
新しいパターン。

「ほう、犬小屋になにかいる・・・」と思ったら、猫でした。
君はどうしてそこにいるのかね?!笑
いつものお散歩も、ジータがいないだけでなんだか変な感じです。
気もそぞろに、手術時間が近づいてきたので再び病院へ。

ついで(といってはなんですが)、手術前に歯石をとってもらうジータ。
歯がピカピカ&真っ白になりました。よかったねえ。

歯石取りが終わってから、手術開始。
ジーくんのお腹からでてきたのは・・・

なんと、梅干しの種でした。
家で梅干しは食べてないということだったので、おそらくお散歩中に見つけてパクッ・ゴックン
しちゃったんじゃないかと・・・。
そういえば、ブランも先日、草むらからフライドチキンの骨を見つけて
嬉しそうに見せに来たっけ・・・。
まだ大きいものだったから口をあけて取り出せましたが、そのままゴクン!と飲んじゃったり
恐ろしい事ですが、毒入りの物が置かれていたら大変です。
外に限らず、家の中でもおもちゃとして遊んでたら・・ということもあるそうなので
改めて気をつけなくてはいけないなあと思いました。
先生曰く、猫も誤飲がよくあるそうで、中でもヒモが多いそうです。
コブシはイタズラっこ&結構なんでも口に入れる派だから、尚更気をつけねば・・。

ジータは1週間ほど入院だそう。
ジータは体が小さいけど、存在感は中・大型犬と同じ。
早く元気なジータに戻っておくれ。

ランキングに参加してます。押して頂くと励みになります。