fc2ブログ

2010年、ありがとうございました

早いもので、2010年がもう終わろうとしています。

振り返ると、今年は友達ワンコ、ニャンコとの悲しい別れが何度も続き、
5月には実家のリリィ、そして11月にかわうその実家のダイブツが虹の橋へと旅立ちました。

1年の半分は涙にうもれてたような気がします。

そんな中、新しい出会いもありました。

100803-3.jpg

がんさんちのスーさん、ダーちゃん。

101206-6.jpg

Shigekoさんちの白玉たん。

100811-3.jpg

れのんまま家のもあちゃん

101211-5.jpg

うららまま家のまろんと

101211-6.jpg

むぅ。

100829-5.jpg

そして、我が家のコブシ。

まさかうちで猫を飼うことになるなんて。
人との出会いもそうですが、犬や猫との出会いも不思議な縁があるんだなあとつくづく思いました。

悲しい事も楽しい事もひっくるめて、こんなにも犬や猫の存在の大きさを改めて考える年は
今までになかったような気がします。

101231-2.jpg
(年の瀬にカエルにされるブランとコブシ)

来年こそいい年になりますように。
そして、皆さんにとっても幸せな年になりますように。

今年一年、お世話になりました。カレンダーが思ったよりも早く売り切れてしまい、
手に入らなかった皆様には大変申し訳なく思っています。
ご購入くださった皆様、ありがとうございました。

来年は、作品展みたいなのができたらいいなあと思っています。
ゆっくりながらもコツコツとがんばりますので、来年もブラン、コブシ
かわうそ共々よろしくお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ ポインターへ にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
ランキングに参加してます。押して頂くと励みになります。

経過報告

風邪により家に籠ることになったおかげ(?)で、キッチンの掃除をやりとげることができました。

ということで今日も特段何もなかったので、皆さんが心配しているであろう
ことをご報告しようと思います。

101230.jpg

コブシの誕生日に買ったキャットタワー。
気に入った様で、あれから毎日使っているコブシ。

購入時、たくさんの方々に「破れるんじゃ・・」「コブシが落ちるんじゃ・・」と
ご心配いただきましたが

101230-2.jpg

ガリガリと掘ったり、ガジガジかじったりしているものの、
破れる事なく、コブシの体重(5.5キロ)に耐えてくれています。

多少生地が伸びたような気がしないでもないですが(笑

以上、くだらない報告でした。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
ランキングに参加してます。押して頂くと励みになります。

断捨離?

咳がひどくなったので、かわうそから「外出禁止令」が発令されました。
とはいえ、寝込むほどではないので、今流行の「断捨離」をしようと洋服を整理。

101229-2.jpg
(PHSで激写)

途中、大魔王に邪魔されましたが、なんとか片付けました。
が、捨てるほど洋服を持っていないことに気づいたり・・・・。(特にかわうその分)

101229.jpg

そうそう、毎年恒例の年末近くになると販売されるキューピーのマヨネーズ瓶を買いました。
キューピーちゃんが来年の干支であるウサギになっています。

左のカラの瓶は去年の暮れに買った2010年寅年バージョン。
来年の辰年がひそかに楽しみです。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
ランキングに参加してます。押して頂くと励みになります。

風邪ひいた

先日、髪切りと買い物しに東京に行った際、どこかで風邪菌をもらったらしく・・
のどが痛くなって、しまいには咳が出始めてしまいました。

ということで、あまり食欲もなく、だるかったので家にこもることに。
かといって、大掃除する力もなかったので、ずっと後回しにしてた年賀状作りをしました。(って、遅っ)

私が具合悪そうにしていると、ブランは察してくれるのか一緒に寝てくれるのですが

101224.jpg

コブシは、寝ている私のお腹に乗っては辺りを見回していました。
お母ちゃんを探しているんだとしたら、足元にいるんだぜ、コブたん。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
ランキングに参加してます。押して頂くと励みになります。

かわうそ、スー&ダーと再会する

今日はかわうそと一緒に、車でがんさんちのスーさん、ダーちゃんを連れて病院へ。
(もちろん、がんさんも一緒です)

かわうそが2匹に会うのはスーとダーをお預かりして以来だから・・約5ヶ月ぶり。

久々の再会にキャピキャピと喜んで・・・たのはかわうそだけで、
スーとダーは石のように固まっておりました。

101227.jpg

診察しようにも、キャリーから出てこないので結局上をバラした・・の図(笑)
ビクビクしているスーさん。

101227-2.jpg

口の中を見てもらっているダーちゃん。
車に乗っても、診察台の上にいても鳴かず暴れない2匹。とてもいいこだなあ~。

病院をあとにして、がんさん家へ。
カレーをごちそうになり、スーとダーと遊びました。

・・・・と言いたかったのですが、スーもダーも隠れてしまい・・・。笑

101227-3.jpg

ダーちゃんはおもちゃにつられて出てきてくれたですが、慎重派のスーさんとは遊べず・・。

かわうそはせつない思いを抱えての帰宅となりました。
また遊びに行けばいいさあ♪

101227-4.jpg

帰宅後、コブシに「スーもダーも元気だったよ」と報告。


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
ランキングに参加してます。押して頂くと励みになります。