fc2ブログ

太陽ぽかぽか

天気がよかったので、窓とカーテンを開けてブランもコブシも日向ぼっこ。

101130-3.jpg

ブランはドッグベッドに、コブシはブランのケージを窓際に移動させてその中へ。

101130.jpg

暖かいねえ。
写真を撮ってる私もウトウトしちゃいそうな暖かさ。

101130-2.jpg

ブランはイビキをかいて爆睡。
コブシは背中をゴロンゴロンして、日なたぼっこを満喫しておりました。


にほんブログ村 犬ブログ ポインターへ にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
ランキングに参加してます。押して頂くと励みになります。

久々の再会

今日は、がんさん家のスーさん、ダーちゃんと久々の再会。
今年の夏に12日間預かったあの兄弟猫のスーさん、ダーちゃんです。
(その時の話はこちらへどうぞ)

これからスーさん、ダーちゃんもブランとコブシもお世話になっている
獣医さんに通うことになったので、車でがんさん&スーさん&ダーちゃんを
お迎えに行き、一緒に病院へ。

101129-2.jpg

黒白猫のダーちゃんです。
1歳4ヶ月の男のコ。

101129-3.jpg

こちらはキジ白猫のスーさん。スーさんも男のコ。
すごい顔をしていますが、口をあーんとあけてるのでこんな顔に・・・。

2匹とも大人しく診察を受けていました。えらいぞ!
そしてハートマークのハーネスがかわいいぞっ(笑

101129-4.jpg

診察が終わって、がんさん家へ。
帰宅してすぐにケージに避難する2匹。

だいぶ大きくなったねえ。
病院で体重計ったら、スーさん4.75キロ、ダーちゃんは4.5キロでした。

101129-7.jpg

「久しぶりだねえ♪コブシのママだよ」と満面の笑顔で近づいても
「・・・誰?」と言わんばかりの2匹。

101129-5.jpg

やっとケージからでてきても、ソファの下に避難。
「夏に一緒に遊んだでしょ?あの白くてデカくて、食いしん坊でKYで変な・・(以下続く)猫のママだよ」
と必死にアピールするも「・・・・」な2匹。しくしくしくしく。

それでも最後の方はおもちゃに釣られて遊んでくれました!
かわいい君たちに会えただけで、私は幸せだよ~。
また遊びに来るからねえ♪

101129-6.jpg

家政婦は見た状態のダーちゃん。私、秘密なんてないです・・。



先生がスーとダーの体重を見て「体格(体重)はちょうどいいね。」と言ってたので
「コブシはどう?」と気軽に聞いたら「コブシはデブ!」と言・わ・れ・・・・(;_;)

101129.jpg

帰宅後、体重を計ったら5.5キロになってました。
一応ダイエットしてるのに、なぜ・・。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
ランキングに参加してます。押して頂くと励みになります。

yourwearのワークショップ

友人であるみちよちゃんがやってるニットブランド、「yourwear」のワークショップに行ってきました。
ニットと革で鍋つかみを作ってきましたー。

101127-3.jpg

・・・と、勢いよく参加したのはよかったのですが、編み物なんて、昔
かわうそにマフラーを編んであげたことがあるぐらいで・・。(それも1回のみ)

ほとんどやったことがないに等しい私でしたが、みちよちゃんに教えてもらい
なんとか完成させてきました。

101127-4.jpg

うーん、かわいいっ(自画自賛)

2,3種類の糸を組み合わせて編んでいくので、厚みができ、とてもしっかりした
ものなりました。色の組み合わせによって、雰囲気が全然ちがいましたよ。

私は赤と緑が好きなので・・・って選んだら、クリスマスっぽくなっちゃいましたが(笑

101127-5.jpg

裏に革を縫い付けて完成。

私はワークショップに参加する事がとても好きなのですが、作家さんそれぞれのアイディアや
センスに触れるたび、とても感動し、刺激を受けます。
特に、好きな作家さんに教わる事ができるなんて、とても贅沢だなあと。

101127.jpg

今はちょうど鍋の季節なので、たくさん使っていこう!

鍋つかみ、ブランのおもちゃにされないよう、そしてコブシのガリガリ攻撃に
あわないよう気をつけねば。

今後もyourwearのワークショップがあるようなので、その時はブログでお知らせします。
よかったら、yourwearのinformation(彼女のブログ)もチェックしてみてください。

にほんブログ村 犬ブログ ポインターへ
ランキングに参加してます。押して頂くと励みになります。

紅葉さんぽ

101126-16.jpg

今日はMARさん&タクさん夫婦一緒に国営武蔵丘陵森林公園へ行ってきました。

101126-13.jpg

本日の獣メンバーは、ジーくん、ブーくん、ブラン。

101126-11.jpg

そして今日はコブシも一緒です。

101126-10.jpg

森林公園では今ちょうど紅葉が見頃でした。

101126-2.jpg

やっぱりモミジはきれいですねえ。
ブランはまぶしいのか、こんな顔ばかりでした(笑)

101126.jpg

コブシも紅葉とパチリ。

101126-5.jpg

コブシはスリングに入ったり、かわうそに抱っこされたりしながらお散歩。
お散歩・・・なのか?!

101126-4.jpg

ということで、広場でおろしてみることに。
皆にくっついて歩いておりました。

101126-9.jpg

ブーくんにペロッと舐められるコブシ。

101126-6.jpg

スリングに入っててもペロン!
ブーくん、コブシのこと好きなのかい?コブシはされるがまま・・・

101126-7.jpg

ジーくん、ブーくん、ブランでパチリ。
しかし、いつものことながらカメラ写りが悪い3匹。

101126-8.jpg

ぽかぽか暖かかったので、ソフトクリームがとてもおいしかったです。

101126-15.jpg

天気がよく、最高のお散歩日和でした。3時間以上歩いたかなあ?
私はぐいぐいひっぱるブランを、かわうそは5.4キロのコブシを抱っこして歩いたので
今日はゆっくり眠れそうです(笑

101126-17.jpg

最後に噴水の前で、2ショット写真を。
と、思ったのですが、ブランはぼーっとした顔、コブシは後ろの噴水が気になる様で
今日はこんな2ショットしか撮れませんでした。

おまけ



にほんブログ村 犬ブログ ポインターへ にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
ランキングに参加してます。押して頂くと励みになります。

よだれかけが必要なのは・・・

明日、一家揃ってお出かけするので、けものたちにフロントラインをつけることに。

101125.jpg

コブシにもつけました。

ブランは私が追いかけっこしはじめたと勘違いしたのか、楽しそうに逃げまくり・・(-_-;)
撮影どころじゃありませんでした。む!

101125-2.jpg

コブシはつけたところを舐めようとしていたので、IKEAの「救急おもちゃセット」の中に入ってた
おもちゃカラーをつけてみました。

なぜか反対になってしまい、少年合唱団みたいになってますが・・・。
よだれかけのようにも見える・・・。

101125-3.jpg

りんごを食べてた私達のそばでヨダレを垂らし、その状態でブルブルしてしまったせいで
顔がすごいことになってしまったブラン。

このあと、私のジーンズに顔をのせてきたのでした。ううう。


にほんブログ村 犬ブログ ポインターへ にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
ランキングに参加してます。押して頂くと励みになります。