fc2ブログ

EOPのカエルバッグ

FROGSでESSENCE OF POISONのショルダーバッグを買いました。

101029-4.jpg

なんと、ESSENCE OF POISONが入ってたメーカーが倒産してしまったようです。
もう手に入らないと思ったら、あれもこれも買っておけばよかった・・と後悔。

バッグはもちろん、ポーチもお財布も旅行鞄も「ESSENCE OF POISON」のカエル柄ばかり
買っていただけに、とても残念です。復活してくれないかなあ・・・。

ということで、ESSENCE OF POISONの商品は、もう手に入らないようなので
見つけた際にはゲットしておいたほうがいいかもしれません~。

101029-5.jpg

このバッグはけっこう大きくA4サイズがすっぽり入ります。
コブシも入りました。

は~、しかしショックだ・・・。



おまけ

101029-6.jpg

以前、IKEAで買った猫ベッド。

101029-3.jpg

なぜかブランが無理矢理入って寝てました。狭っ!
ベッドの形、崩れてるし・・(@0@)

先日、MARさんのブログで見たジータのベッドで無理矢理寝てるブーくんと同じです。(笑)
狭いところ好きのブーブーコンビ?(-_-;)

コブシストラップとキャットハーネス

今日は、先月にShigekoさん気まぐれ羊毛フェルトDog教室で作ったブランストラップと
同じ作り方で、コブシストラップを作ってみました。

101028.jpg

ずんぐりむっくり。
ストラップだけじゃなく、かばんにキーホルダーとしてつけてもよさそうです。



MARさんからコブシへのプレゼントをもらいました。

101029.jpg

キャットハーネスです。似・合・う(笑

子猫の時に買ったもの(Sサイズ)が小さくなってきたので、そろそろ新しい物を・・と
思っていただけに、とても嬉しかったです~(私が)
ありがとうございましたあ♪♪

3匹で日なたぼっこ

急に気温が下がりはじめましたね。

昨日、実家がある田沢湖の山の方は雪が降ったそうです。
秋はどこへ・・・?

101026.jpg

コブシも丸くなって寝てます。
って、いつもか(笑)



101027-4.jpg

今朝は、空気は冷たいものの久しぶりに太陽がでていたので
カーテンを全部あけ、ブランのためにひなたぼっこ場所を設置。

101027-5.jpg

コブシも一緒に。(ブランが嫌がらないように、私がだっこしてます)

101027-2.jpg

太陽が出てると、ぽかぽかして気持ちがいいね。

101027-3.jpg

って、コブシのこの目つき・・・(-_-;)

このあと、しばらく3匹(?)で川の字になってゴロゴロ。
ブランもコブシも本当に気持ち良さそうに寝ているので、ついつい私も
のんびりしてしまいました(と、言い訳してみる)

カーテンクライミング

夕食後、くつろいでたら急にカーテンに上りはじめたコブシくん。
慌ててカメラをまわしてみました。



決まって左側のカーテンにしかのぼらないコブシ。

毎日上るのかというと、そうでもなく。
この日はなぜか何回も上っては下り、上っては下りて、ずっと楽しそうに(!?)
遊んでいました。

もうこのカーテン・・・・コブシにあげる。

ブランと海

今日はレオパパ&mi-koさんファミリーと一緒に千葉の海へ行ってきました。
コブシはお留守番です。

朝9時に待ち合わせたものの、渋滞にはまり2時間も遅刻。すすすすみません・・。
ディズニーランド渋滞、恐るべし。

101024-2.jpg

ブラン、10歳にして初めての海です。
晴れると思ったのに、なんだかどんより曇り空。

101024.jpg

気持ち良さそうに走り回るレオ6歳と瑞希3歳。
とっても仲のいい2匹。



ブランはお姉さんらしく(?!?!)2匹の様子を見守って・・?いや
見ていました(笑

101024-4.jpg

レオパパ&mi-koさんの愛息たけ坊も一緒です。
9月で1歳になったたけ坊、この間までハイハイしてたと思ってたのに
もう歩いてました。早いなあ・・・

101024-3.jpg

レオパパはプロのカメラマン。
去年、家族写真を撮ってくれたのがレオパパです。
今度はコブシも一緒に撮ってもらおうとお願いしてきました(ちゃっかり)

で、ブランはというと・・・



ロングリードをつけると「ひゃっほーい!」と海へ一直線。
かわうそが石を投げると、それを追って海へ入って走り回っていました。
これを2,3回繰り返したのですが・・・



水が冷たかったのか、はたまた飽きてしまったのか(飽きっぽい性格なもんで・・)
かわうそが木を投げても逃げるように・・・(-_-;;;)



結局、遠くから走って来てもピターっと波打ち際で止まり、その後
一切海には入ることがなかったブランなのでした・・・笑

今度は、水温が高い時に来よう。
そしたらまた泳いでくれるかな?

しばらく遊んでいたのですが、雨が降ってきてしまったので、切り上げて
昼食を食べに保田へ。

101024-5.jpg

ばんやで、お刺身やかき揚げ、あら煮をお腹いっぱい食べてきました。
(食べかけ写真でごめんなさーい)

海がない埼玉県民の私達。(実家の秋田は海がありますが、田沢湖は内陸なもんで・・)
どちらかというと山派で、あまり海に行ったことがありません。

なので、今日はいろいろと新鮮で、とても楽しかったです。
ブランも久々に広い場所で走ることができて、とっても楽しそうでした。
よかった、よかった!

レオパパ、mi-koさんありがとうございましたあ♪
また遊んでください(^v^)