カメラ修理&部屋を探検
- 2010.08.02 23:35
- Cat:スー&ダーお預かり
お預かり2日目。
今朝、スーさん&ダーちゃんのケージを覗いてみると、1つのお皿のご飯は半分に
なっていたのですが、もう1つのお皿はほとんど食べておらず・・・。

まだ緊張してる2匹。
それでも昨日よりは動くようになりました。

コブシをモデル(?)に「ほら~、ここは怖くないんだよ~」とアピール。
昨日までは石のように固まってたのに、今日はおもちゃを目で追う&近づいたコブシに
シャー!と怒る余裕がでてきました。よしよし。

とりあえずもっと慣れるまで、がんさんが持って来てくれたケージカバーを被せて
みることに。
コブシ・・・覗くなよ・・。

「あーそーぼー!」と言ってるのか、スーさん&ダーちゃんに向かって「ニャアニャア」
鳴きまくるコブシ。
しまいにはちょっとでも近づこうと、TVの上に・・・。
「コブシ、危ないからあ」と、持っていたカメラをTVの上に置き、コブシを抱き上げようとした瞬間
コブシがカメラに激突し、全力で逃走。
TVの上から落ちるカメラ。

結果、レンズ保護フィルターが割れて、粉々に・・・。
あーあ・・と割れたフィルターを取ろうとしたのですが、外れない。
よく見ると、落ちた拍子にフィルターが凹んでしまっていました。
これはやばい・・と思い、慌ててオリンパスのサービスセンター(東京・小川町)へ。
その場で取ってもらえるかな?と思っていたのですが、修理に出さなければ取れないという
結果に。しかもオリンパスが夏期休暇に入るので、戻ってくるのが8/19。
ガーーーーーーーーン!!!!!と思いつつも、修理に出さなければ直らないので
頼んできました。ボディの方はなんともなかったので、レンズのみ預ける事に。
はー、しばらく望遠レンズで撮らなきゃないじゃんか・・(コンデジで撮れよ!てきな?)
と思っていたら、Shigekoさんから「うちにそのレンズ2個あるから貸してあげるよ~!」という
ありがた~いお言葉が。
お言葉に甘えて、貸してもらうことにしました。Shigekoさん、ありがとう!!!!
痛い出費でしたが、まあ、変な所に置いた私が悪いのです。反省。
コブシに怪我がなくてよかったです。
Shigekoさんとお昼を食べつつ、ひたすら喋って帰宅。
「私がいない間、ご飯食べてるといいな~」と、帰ってスー&ダーのケージを見てみると
ご飯をしっかり食べ、お水も飲んでいた様子。よかった。
夜になって、かなり余裕がでてきたのか、2匹自らケージから出て部屋を探索しだしました。
(スー&ダーちゃんが怖がるといけないので、ブランはしばらく私と寝室へ。コブシはケージへ。)

ダーちゃんは好奇心旺盛。
私がおもちゃで誘うと、「おもちゃだ!」と目を輝かせて飛びついてきます。

スーさんは結構歩き回るものの、まだちょっとビクビク。
狭い所で様子を伺っていました。
でも、ケージに入れてから甘えた声を出すのはスーさん。寂しがりやなのかな?
ダーちゃんは疲れたのか、グーグー寝てしまいました。
コブシもアピールのし過ぎでバタンキュウ。
とにかく一緒に遊びたくてたまらないコブシ。
今は、ハンカチをギリギリ噛みながら(?!)スーさんダーちゃんに
熱い視線を送るだけの100%片思い状態です。
今朝、スーさん&ダーちゃんのケージを覗いてみると、1つのお皿のご飯は半分に
なっていたのですが、もう1つのお皿はほとんど食べておらず・・・。

まだ緊張してる2匹。
それでも昨日よりは動くようになりました。

コブシをモデル(?)に「ほら~、ここは怖くないんだよ~」とアピール。
昨日までは石のように固まってたのに、今日はおもちゃを目で追う&近づいたコブシに
シャー!と怒る余裕がでてきました。よしよし。

とりあえずもっと慣れるまで、がんさんが持って来てくれたケージカバーを被せて
みることに。
コブシ・・・覗くなよ・・。

「あーそーぼー!」と言ってるのか、スーさん&ダーちゃんに向かって「ニャアニャア」
鳴きまくるコブシ。
しまいにはちょっとでも近づこうと、TVの上に・・・。
「コブシ、危ないからあ」と、持っていたカメラをTVの上に置き、コブシを抱き上げようとした瞬間
コブシがカメラに激突し、全力で逃走。
TVの上から落ちるカメラ。

結果、レンズ保護フィルターが割れて、粉々に・・・。
あーあ・・と割れたフィルターを取ろうとしたのですが、外れない。
よく見ると、落ちた拍子にフィルターが凹んでしまっていました。
これはやばい・・と思い、慌ててオリンパスのサービスセンター(東京・小川町)へ。
その場で取ってもらえるかな?と思っていたのですが、修理に出さなければ取れないという
結果に。しかもオリンパスが夏期休暇に入るので、戻ってくるのが8/19。
ガーーーーーーーーン!!!!!と思いつつも、修理に出さなければ直らないので
頼んできました。ボディの方はなんともなかったので、レンズのみ預ける事に。
はー、しばらく望遠レンズで撮らなきゃないじゃんか・・(コンデジで撮れよ!てきな?)
と思っていたら、Shigekoさんから「うちにそのレンズ2個あるから貸してあげるよ~!」という
ありがた~いお言葉が。
お言葉に甘えて、貸してもらうことにしました。Shigekoさん、ありがとう!!!!
痛い出費でしたが、まあ、変な所に置いた私が悪いのです。反省。
コブシに怪我がなくてよかったです。
Shigekoさんとお昼を食べつつ、ひたすら喋って帰宅。
「私がいない間、ご飯食べてるといいな~」と、帰ってスー&ダーのケージを見てみると
ご飯をしっかり食べ、お水も飲んでいた様子。よかった。
夜になって、かなり余裕がでてきたのか、2匹自らケージから出て部屋を探索しだしました。
(スー&ダーちゃんが怖がるといけないので、ブランはしばらく私と寝室へ。コブシはケージへ。)

ダーちゃんは好奇心旺盛。
私がおもちゃで誘うと、「おもちゃだ!」と目を輝かせて飛びついてきます。

スーさんは結構歩き回るものの、まだちょっとビクビク。
狭い所で様子を伺っていました。
でも、ケージに入れてから甘えた声を出すのはスーさん。寂しがりやなのかな?
ダーちゃんは疲れたのか、グーグー寝てしまいました。
コブシもアピールのし過ぎでバタンキュウ。
とにかく一緒に遊びたくてたまらないコブシ。
今は、ハンカチをギリギリ噛みながら(?!)スーさんダーちゃんに
熱い視線を送るだけの100%片思い状態です。