ワンニャンニャンハウス
- 2010.08.01 20:39
- Cat:スー&ダーお預かり

今日から11日まで、カエル友達・がんさん家の愛猫スーさん、ダーちゃんを預かることになりました。

スーさんとダーちゃんに気づいたコブシは、もう一緒に遊びたくて遊びたくてたまらない様子。
2匹が入ってるクレイトから離れようとしません。
って、猫ってなわばり意識があるんじゃなかったっけ・・・?
コブシ・・・なんでもウェルカムかい!

スーさんもダーちゃんも、コブシと同じ3段ケージを使っています。
というか、コブシを拾って来た時、すでにスーさんダーちゃんを飼い始めてたがんさんに
この3段ケージを教えてもらって、コブシも同じ物を購入したのでした。
ブランのケージを含め、我が家のリビングの一角がケージだらけに・・・笑

スーさんとダーちゃんは1歳で、どちらもオスの兄弟猫です。
コブシは推定生後9ヶ月なので、スーさんダーちゃんがちょっとお兄さんだね。
手前のトラ柄がスーさん、奥の黒猫がダーちゃん。
そして後ろにちょっと写ってるのが、KYな我が家のコブシ・・・・(-_-;;;)

「どうして動かないの?」と言わんばかりにスーさん、ダーちゃんをガン見。

「ねえねえねえねえ?」と言わんばかりに、スーさんダーちゃんをツンツン。

いろんな人に「コブシって変な猫だね」と言われてるものの、飼い主的には
どこかで「そんな事ないよねえ」と思っていたのですが、

知らない場所に来て固まってるスーさんダーちゃんを見て
「これが本来あるべき猫の姿なのだね・・・」と思いました。

まあ、コブシがこんなだから預かれるということもあるのですが(笑)

がんさんが「みんなで遊んでね!」と持って来てくれた猫おもちゃを一人で満喫するコブシ。
スーさんダーちゃんは、ケージをあけても2匹とも出てこようともしません。
そりゃ、来たばかりだもんね・・・。

まだ2匹とも緊張しているので、なせつさんの「隠れる場所があると慣れるのが早いかも!」という
アドバイスを元に、熱がこもらないよう注意しつつケージを薄い布で覆うことに。
スーさん、ダーちゃん、しばらくの間よろしくね(^v^)

で、コブシはまっっっっっっっっったく心配していなかったのですが(皆さんご存知の通り
変な猫なので?!)意外な事に、ブランが2匹に対して全く唸りも吠えもせず。
スーさん、ダーちゃんを見ても、ケージ内で「ふうん」って感じでフセして見てました。
今はまだスーさんダーちゃんとも気配を消している、ということもあるのだと思いますが、
ここ1週間、毎日のようにMARさん家に行って、「同じ空間に犬がいる環境に慣れる練習」を
している効果もあるのかな?!あとはコブシ効果・・・・?
とにかく、コブシもブランもいつも通りに生活しています。
そんな中、1匹だけ目をらんらんと輝かせている獣がいますが。
ねえ?かわうそさん。