fc2ブログ

動物コースター

100730.jpg

コースターを買いました。

カエル、犬、猫、そしてシロクマ(笑)
ビーズでできてますが、裏は布がはってあります。

しかし、買ってから「かわいくてコップを置くことができない」ということに気づきました。

帽子にチクチク

ここ最近、フェルトでブランやリリコ、コブシ(立体)を作ってきましたが、
今度はチクチク刺繍をやってみよう!と思い立ち、まずは無地の帽子に試してみました。

100729.jpg

カタツムリにカエルが乗ってるイラストをチクチク。

100729-2.jpg

細かいところが結構難しかったです。
カエルがちょっと太っちょになってしまいました。

あと、フェルトをチクチク刺しているため、裏返すと見た目が汚い!
今後の課題だ・・・。

トイレをチェンジ

コブシのトイレ砂をまき散らすパワーは並大抵じゃありません。
ザッザザッザ前足で砂を勢いよくかき回すため、ケージの内はもちろん、
外にも大量の砂が・・・・。

100622.jpg
とある日のコブシのトイレ・・・)

しかもかき回し過ぎるため、一旦砂の中に隠れたうんちょが外、または砂の上に出てしまう
という失態を起こすほどです。

実家でコロコロ何かを転がしてるなあと思ったら、外にかき出してしまった
うんちょだったり・・・(-_-;;)

コブシがうんちょやおしっこをするたびに、ケージ内も外もトイレ砂が散乱しまくるので、
これはなんとかならないかなあ・・・と思い、

100728.jpg

カバーがついたトイレを買ってみました。

100728-2.jpg

高さが27センチほどあります。
今のところ、トイレ出入り口あたりに砂がこぼれる程度でおさまっています。
よかった、よかった。

100728-3.jpg

フルカバー付きのトイレにしようかとも思ったのですが、そうすると
ケージ内に置くため掃除がしにくいんじゃないかと。
そしてもう1つ理由が・・・

100728-4.jpg

この真剣な顔が見られないのが耐えられないそうです。
もちろん、これはかわうその発言。

友達ワンコの家で寝るけものたち

午後から、お休みだったかわうそと一緒にMARさん家へ。

100727-4.jpg

今回も「友達ワンコのお家に遊びに行く」練習のため、ブランも一緒に連れてきました。

100727-2.jpg

またまたコブシも一緒です。
まあ、コブシは全く練習する必要ありませんが・・・
(初回から「ここはお前さん家かい!」とツッコミたくなるほどのくつろぎっぷり)

100727-5.jpg

ブランはブーくんのケージを借り、コブシは持って来たソフトケージの中へ。

100727-3.jpg

シンちゃん、こんにちは。
シンちゃんはコブシのこと、どう思ってるんだろう?

100727-6.jpg

かわうそに抱っこされつつ、シンちゃんと眠るコブシ。
コブシって、「ここはどこ?!あなたはだれ?!」っていう考えがないんだろうなあ・・。

100727-8.jpg

静かだなあ・・と思ったら、向こう側で獣5匹が爆睡してました。
ブランはともかくとして、友達の家とはいえ、よくグーグー眠れるのう。
ねえ?かわうそさん、コブシくん。

100727-9.jpg

うららまま家のクロラブ、ダンクのストラップを作りました。(向かって右)

100727-10.jpg

口の白い部分は白髪ではなく、アンダーショット(上顎より下顎が長い)で
ピカピカ光ってる状態を表してみました(笑)

100727-11.jpg

みんなのチクチクワンコ作品。大集合したのをパチリ。
飼い主さんの愛情たっぷりのフェルトワンコ達です。

100727.jpg

おまけ
シュークリームをモフモフ食べるかわうそに熱い視線を送るブーくん。
と、おやつに全く興味のないコブシ。

コブシのフェルトストラップ

100726-3.jpg

ブランストラップに引き続き、フェルトでコブシのストラップを作ってみました。

100726-5.jpg

コブたん、どうですか?

100726.jpg

ガジガジガジガジ。

・・・・(-_-;;;)

100726-4.jpg

このストラップはかわうそさまの元へ。

「お値段、80万円になります」と言うと
「わかりました。ロト6が当たったら一括で払います」との答えが。

うひゃあは。