fc2ブログ

親子の絆

今日はお昼から獣医さんへ。

うららまま家のサンちゃんとMARさん家のブレイブのお父さんである
BANDOTAROのアンディの具合がちょっと悪いようで・・・。
心配なので、かわうそと一緒にお見舞いに行ってきました。

091231.jpg

右からBANDOTAROのクルックシャンクス、左のブルーのリードがロミオ。
(※間違っていたので訂正しました~)

そして手前がうららまま家のサンちゃんです。
みんな、アンディがお父さん。

そうそう、mi-koさんちの瑞希もアンディの仔です。

091231-2.jpg

今日はロミオから採血し、アンディに輸血しました。

091231-3.jpg

大人しく採血されるロミオ。
お母さんに身を委ねていました。すごい顔になってます(笑)

091231-6.jpg

今日は待機組のサンちゃん(左)とブーくん。
お父さんが心配だねえ・・・

091231-4.jpg

こちらがそのお父さんであるアンディです。

091231-5.jpg

ロミオの元気な血がアンディの体に入っていきます。
大丈夫、きっと元気になるよ!がんばれ、アンディ。

焼き肉りんこ

今日は浦和SNS(mixiの浦和レッズバージョン)のコミュの忘年会でした。

091230.jpg

お店は浦和にある「焼き肉 小倉優子」です。
ネタ的に1回行ってみたいな~と思っていたお店。

ちょうど浦和にあるので皆で行ってきました~。

店員さんはみんな語尾に「りんこ、りんこ」言ってて衝撃的でした。
生ビールも「生りんこ」だったし(@0@)
「お皿おさげりんこしますね」とか「トイレは突き当たりを左に曲がりんこしたところです」とか・・・

お陰でその日は一日「りんこ」が抜けなかった・・・笑

いろんな所にお店があるようなので、ご興味のある方は
一回行ってみてはいかがでしょうか(笑

疲れ気味のイヴ

今日はうららままのお家へ遊びに行きました。

091229.jpg

ウツロな顔をしているイヴ。

091229-2.jpg

かわうそに抱っこされても、心ここにあらず。

091229-3.jpg

どうやらロクのお守りで相当お疲れの模様。
ロクは相変わらず人見知りがすごく、私達が遊びに来ると2階に避難してしまいます。
いつになったら遊んでくれるのかなあ・・・・。

今年もあと少し

今日は午後から買い出しへ。
その前に、県民健康福祉村で散歩してきました。

091227.jpg

ここには人懐っこい野良猫たちが結構います。
喜ぶかわうそとは対照的に、大興奮のブラン。

091227-2.jpg

そして今日はこんな立派な鳥が・・・・
ブランが珍しくポカーンと見てました。

091227-3.jpg

ホームセンターやスーパーも人がいっぱい。
年末年始ってなんだか忙しないけど、独特の雰囲気が好きです。

と、やっとここ1週間ほどのブログをアップできました。
12月20日から21日22日23日25日26日分の記事をドドドっと
書いたので、よかったらお暇な時にご覧ください~。
犬ネタばかりですが(笑

まま家で忘年会

今日はうららままのお家で忘年会でした。

091226.jpg

ちらし寿司におでん、餃子~。
お腹いっぱいになるまで食べました。

091226-7.jpg

ブランも一緒です。
ダンク・サンちゃんの隣にバリケンを置いてハウス。

091226-14.jpg

時々バリケンから出してみるものの、基本的にビビりなので思いっきり挙動不審。
隙を見てシュネーのおしり(?)を嗅いだり・・・

091226-2.jpg

猫の気配を感じて、ドアの前に居座ったり。
(犬が6匹もいたせいか、3匹の猫たちは最初っから避難してました・・・)

091226-10.jpg

ご飯をモグモグ食べてると近づいて来るダンク。

091226-11.jpg

変顔にさせられるサンちゃん。

091226-12.jpg

うららまま家の長男、あほあほくんが寝転がっているのを見て不審がる六花。

091226-13.jpg

とりあえず、添い寝してあげてました(笑

091226-3.jpg

ベル姉さんはお誕生日席に座り、ごちそうを凝視。

091226-6.jpg

「ベル~、はあい!は?」
というと、前足でタッチするベル。
そのベルを見つめるシュネー。本当、かわいいなあ。

と、まあこんな感じでワンコがわらわらいたので大賑わいでございました。

091226-9.jpg

しばらくすると

091226-4.jpg

すやすやと寝始めるワンコたち。

091226-5.jpg

ブランが落ち着いたのは、まま家に着いてから3時間後。
はしゃぎ過ぎなんですけど・・・(-_-;;;)

091226-8.jpg

特にシュネーは皆にいじられて最後までゆっくり寝れず・・・。
実はこの中で一番年下のシュネー(2才になったばっかり)
一番眠たかったはずなのにね。ごめんよ。