
今日は恒例の獣医さんでした。

人間5人に犬4匹。ぎゅうぎゅうの診察室。
なぜかブランだけ入らず・・・

隙あらば帰ろうとしてました。

治療中のうららまま家のダンク。すごい目です。

えーこさん家のレオン。小さくてかっわいい~。

ブランと比べるとこんなに体格差があります。
普段、大きな犬ばかり見てるから、こんなに小さいと新鮮だなあ。
あ!ブランはというと・・・・

今回も先生に託し、レーザーをあててもらいました。

ふせ~。

私と視線が合うたびにブランが落ち着かなくなるので、そそくさと待合室へ退散しました。
みんなに「ブラン、静かだねえ」と褒められました。いいことだ。

あとは早く膿皮症が治りますように。
- 2009.07.30 22:24
- Cat:お知らせ
- 2009.07.29 22:57
- Cat:できごと
今日は19時から静岡県の日本平でナビスコ杯準々決勝、清水エスパルス戦が
ありました。
で、休みを取ったかわうそと車でブウンと行ってきましたー。
(蒸し暑いので、ブランはお留守番です)
途中、首都高速が渋滞してたので3時間半ぐらいかかっちゃいましたが
清水って思ったよりも近いなあ。
天気が悪かったので、富士山は見えませんでした。残念。

初めて行った
アウトソーシングスタジアム日本平。
ピッチが近くて臨場感あるスタジアムでした。
ただ、気候が・・・。ムシムシと暑く、何もしなくても汗がジットリ。
時々、雨がパラパラと降りましたが、もうミストサウナ状態のようでした。
しかも結果は・・・・完敗。
ガックリと肩を落として帰るかわうそと私。
スタジアムから駐車場までの帰り道、ぼーっとしてたせいかツルンと滑って転びそうに。
咄嗟にかわうそにしがみついたので何とか難を逃れましたが、ふと足元を見てみると
なんとバナナの皮が・・・・・(@0@)
生まれて初めてバナナの皮を踏みました。
いや~、こんなことって本当にあるんですねえ。
って、なんかサッカーの話題からかけ離れてしまった。

お昼過ぎまでとってもいい天気でした。
洗濯物を干していたら、かき氷みたいな雲が浮かんでいたのでパチリ。
夕方に獣医さんに行く予定だったのですが、15時あたりから急に暗くなってきたので
雨がひどくならないうちに急いで行く事に。

今日は、いつものレーザー治療ではなく・・・

ペロペロ舐めていたところが、いつのまにか毛が抜けてしまっていたので
先生に診てもらうことにしたのです。ちなみに場所は左後ろ足の内側。
実は1ヶ月ほど前、ブランの背中にぶつぶつ(かさぶた)ができてたのが気になったので
診察してもらったところ、「
膿皮症」と診断されました。
それからというもの、処方された薬用シャンプーでシャンプーする日々・・・・。
ボツボツはだいぶなくなってきたのですが、やけに足をペロペロ舐めるなあ・・と
思っていたら、特によく舐めていた部分が十円はげのようになっていました。(@0@)

先生に診てもらったところ、膿皮症の一環だろうと・・・。塗り薬をもらってきました。
ということで、またしばらくシャンプーの日々です。早く治りますように。
MARさんとブーくんが来るというので、そのまま病院で待つことに。
診察が終わり、生き生きとするブラン。

いろんな匂いがするようで、落ち着かないったらありゃしない。

「あ!ブーくんが来たよ!」と言うと、慌てて窓にはりついてました。

診察を受けるブーくんのお尻をこっそりクンクン。

ブーくんは耳掃除です。すっきりしたかな?
と、先生とMARさんが話している間、急に雷が!
ブランは「!?」という顔をしたと思ったら、一気に落ち着きがなくなり(もともとないけど)
ベンチの下をガリガリガリガリと掘り出し・・・・

ベンチ下に避難。

もう奥の奥まで体を入れて隠れてました。
いくら呼んでも出てこないので、引っ張ってだっこして車まで運びました・・・赤ちゃんかい!
先生に
「診察の時はワンワンえばってるのに、ビビりだなあ~!!」と笑われ・・・。
MARさんには
「おもちゃをくわえて寝るのに、警戒心ゼロだよねえ」と笑われ・・・。
ほんと、不思議なコだ。

雨があがると、空に虹が(^0^)
写真を撮ろうと、急いでブランと見晴らしのいい場所まで行こうとしたのですが

もう根元しか残っていませんでした。残念。

早く毛が生えてくるといいな。

ふと見ると、ブランがチューインガム(骨型)をくわえながら寝ていました。

誰も取りゃーしないのに、なにも寝ている時までくわえてなくても・・・。

視線を感じたのか「はっ!」と起きるブラン。
このあと、慌ててくわえ直してました。