- 2009.06.30 09:51
- Cat:イラスト
もう今年の半分が終わりますねえ。
ちょっとバタバタしてて、ブログが更新できずにいます。
コメントやメールのお返事も遅れてます。ごめんなさい。
なので、お詫びに河鹿蛙のイラストをぺたり。

今頃、田沢湖地域の川岸では河鹿蛙の鳴き声が聞こえてるんだろうなあ・・・
暑い・・・・
埼玉は30度を超える暑さです。

なぜか洗面所で寝てるブラン。
雷がなってないのになぜ・・・・と思ったら、どうやらここが家の中で一番
涼しいことが判明(ブランと一緒に座ってみたらかなり涼しかった!)
なので、ペットベッドを持ってきてあげました。

さらに扇風機で送風。気持ちがいいかい?
ワンコって涼しい場所がちゃんと分かるのね。

私とかわうそがお付き合いする事になった時に、共通の友達から
プレゼントでもらったものです。
ということは、かれこれ・・・7,8年前?
鍵や指輪置きになっています。
お昼前、
MARさんから「ラベンダー見に行かない?」とお誘いを受けたので
急いで準備して出かけることしにしました。
なんでも、埼玉県の菖蒲町役場周辺にラベンダーがたくさん咲いてるそうで
今が見頃なんだそうです。詳しい場所は
こちら。

MARさんが車で拾って行ってくれるというので、家の前で待ち合わせ。
生まれて初めて見るラベンダーを思い、瞑想にふけるブラン(うそ
出発する時は曇っていたのですが、菖蒲町に近づくにつれて太陽が顔を出し始め・・・
あまりに暑くなってきたので、まずはドックカフェでご飯を食べる事にしました。

お邪魔したのは騎西にあるカフェ「
いち」
カフェの一部がワンコOKになっているお店でした。

今日はクロラブのブレイブ(通称:ブーくん)とトイプーのジータ(通称:ジーくん)が一緒です。

テラス席もありました。

ブーくんは「我が家かい!」と思わずつっこんでしまうほど落ち着いていました。
ジーくん&ブランの茶色コンビはちょっぴりウロウロ。

でもしばらくするとジーくんもいいこにフセ。きゃわいい。

一方のブランは・・・デジカメのフラッシュを雷と勘違いし、必死に穴を掘って
隠れようとしていました。(-_-;;;;)

注文したオムライス(デミグラスソースかけ)。おいしかった~。

いい香りに鼻をひくひくさせるブラン。
カフェでしばらく涼んでから菖蒲へ。
ちょっと日が和らいでから、ラベンダーを見がてらお散歩しました。

3匹のおしり。

役場の隣にグラウンドがあって、その周りにぐるっとラベンダーが植えられていました。
風が吹くたびにふわっといい匂いが。

「いいこに座ってるもんだねえ」といろんな人に褒められ「そうですかあ?」と
目を輝かせる3匹、の図。

ブランが人ごみに少々パニック状態だったので(といっても、都会に比べたら
ずっと少ないんですけど)ゆっくりラベンダーを撮る事ができず・・・残念。(笑

ラベンダーに囲まれるブーくん。

ラベンダーに負けないぐらい長いブランの舌。

3匹で並んで撮ろうとしたのですが・・・・の図。

この微妙な距離といい、誰もこっちを見ていない事といい・・・。

ブラン、ラベンダーの香りに癒されたかい?

来年は菖蒲の花を見に来てみよう。
ブランが寝る場所はたいてい決まっています。

ソファの上か

ベッドの上か(なぜか決まってかわうそ側)

IKEAで買ったペットベッドか・・・。

今日はペットベッドから首から上がはみ出ていたので

尻蛙さんのかえる枕を貸してあげました。

鼻先をベランダにむけて、入ってくる風の匂いをかぐブラン。

・・・っていうか犬ってまくら必要なのかな?とふと思ったりして。