ブランのお散歩がてら、埼玉スタジアムで開催されているフリーマーケットへ。

紫陽花がきれいに咲いていました。

ブランをお座りさせてパチリ。

もう6月になりますねえ。カエルの季節だなあ(^0^)
- 2009.05.30 23:03
- Cat:できごと
数日前のこと・・・いつものように、
「今度、埼玉スタジアムで開催されるナビスコの新潟戦のチケ、買ったあ?」
なんてかわうそに聞いてみると(おねだりとも言う)

ビッ・・・・・・ビップせき!!!!!!!?!?!?!(@0@)
Read more...
ESSENCE OF POISONというブランド知ってからというもの、
バッグは必ずと言っていいほどここのものを買って使っています。
バッグといっても、毎回いろんな形のバッグが発売されるので、購買欲は尽きる事なく・・・。
だってカエルだし。(←開き直り)
旅行バッグからトートバッグ、リュックにショルダー、お財布・・・と、一通り購入したのですが、
ずっと欲しいなーと思っていたものがついにでました~!!
スパバッグと
ビッグポーチです。
ポーチは「ビッグ」とついているだけあって、結構大きいです。
比較として、歯磨き粉を置いてみましたが・・大きさが分かるかなあ?
詳しくはリンク先をご覧下さい。
実家の田沢湖に帰る際に、化粧品やコンタクトレンズ(1日使い捨て)、ボディークリームなど
それらを全て入れられるポーチがなかなかなくて困っていました。
プラスして、温泉や健康ランドなどに行く時に持ち運びができるスパバッグが
あったらなあ・・・と。(もちろん、どちらもカエル柄で)
これで一気に悩みが解消されましたー。久々にとってもいいお買い物をしました。(^^)
今後、旅行バッグの中が多数のポーチに支配されなくてすみます。

それでもって(?)この
キャンバストートバッグ(小)も買ってしまいました。
この間、同じタイプのうなBOYバッグ買っちゃったのにね・・・。(遠い目)
でもうなBOYバッグよりちょっと大きめで、中にポケットがついてるので便利です。
あとカエル柄だし(と、また自分を正当化してみたりして。)
バギーを使うようになって早1ヶ月。

買った時は、ビビって微動だにしなかったブランですが(その時の様子は
こちら)

徐々に周りをみる余裕がでてきました(5月12日)
「これに乗ればお散歩に行ける」と分かってきたのかなあ?
大人しくバギーに乗る姿は、親バカながらかわいいものです。
で、今までは抱っこしてバギーに乗せていたのですが、
このバギーはバック後面がファスナー開閉でスロープになるため、
これからは自ら乗ってもらおうと、後面をスロープ状態にして
「ハウス」と言ってみました。
しばらく「え?え?え?」とウロウロしていたのですが、
「お散歩に行くからハウスしてごらん」と言うと、
そお~っっっと背中を低くして入ってくれました。ほっ
しかし、自ら乗ってくれるようになってくれたのは嬉しいのですが・・・・

必ずしっぽがはみだしちゃうんですけど。(-_-;;;)
なぜギリギリの所に座るのか・・お陰でスロープが畳めません。

こんなに早く慣れてくれるとは思わなかったので、嬉しいな。
ビビりよりも、お散歩に行きたい気持ちの方が上回った結果かもしれません(笑)
今日は大宮戦で埼玉スタジアムへ。
試合中は晴れていたのですが、終わった途端に雨が降り始めました。
帰宅した頃には、雷がゴロゴロ鳴り出し・・・。
雷が大大大大嫌いなブランは

洗面所のすみっこで、ずっとうなだれながらブルブル震えていました。
↑カエルのマットは、自分の下にくるよう、前足で動かした模様。
怖くなると、なぜか洗面所に向かうブラン。
なぜ洗面所なのか・・・・摩訶不思議。