fc2ブログ

ワクチン注射とカエルの日

先日の日記に書いた通り、獣医さんへ行ってきました~。
年に1回のワクチン注射をしてもらうのと、先日の血つきうんちょのこと、
あと最近のブランの体調で気になることを先生に聞きに行ってきました。

今日はうららままやMARさん、レオンまま達と一緒。
偶然にもかわうそがお休みだったので、わいわいがやがやと大人数(ワンコ含む)で
診察室へ・・・

最初にうららまま家のダンクが診察台に。



その間、ブランは診察台の下をウロウロ。
先生やダンクに愛想を振りまいたりして「あたし、ブランです!」とアピール。

ちょっと落ち着いてくださあい・・・・

と思ったのもつかの間、
「はい、ダンク(診察)おしまあい!」
と先生がおっしゃった途端



ブラン「んじゃ、帰りますか」
(↑ 落ち着かず終始動き回ってるのでブレまくり)

次はブランの番なんですけどー・・・・(-_-)



ガッチガチに緊張したブランを診察台に乗せ、MARさんにおさえていただき、
先生にギリギリまで注射器を隠してもらう・・(すみません)
「ブーちゃん、大丈夫だよお」とまるで赤ちゃんをあやすかのように作り笑顔になる
必死な私。
(↑かわうそ撮影。ブレまくって何がなんだかわかりませんが・・・)

ブランは目をギョロギョロさせて「ウーーーー」と何回か唸っていましたが、
あっという間だったので無事に終わりました。ほっ

「あたしもう帰ります。さよおならあああああ」
と言わんばかりのブランを押さえ込んで、血つきのうんちょのこと、日頃気になってる
ブランの体調などを先生に聞いてきました。

血つきうんちょは続かなければ大丈夫だとのことでした。ほっ
天候やアレルギーなど、ちょっとしたことが原因らしいです。

体重も19キロぐらいで以前と比べて増えることもなく、減ることもなく。
よかった、よかった。

その後、うららままのワンワン仲間6人のみなさんとかわうそ・わたしでランチをして
帰ってきました。
女性7人の中にかわうそが1匹・・・・なのに全く違和感無く馴染んでいました。
さすが獣、周囲の環境に馴染むことは野生動物にとって必須ですから?!

ワンコを通じてまた新しいお友達が増えて、私もかわうそもとっても楽しい
時間を過ごすことが出来ました。ずっとしゃべってても飽きない・・
ワンだふるな時間でした。

・・ってブランは楽しくなかったかもしれないけど(^^;)



ちなみに今日はカエルの日でした。