- 2008.02.24 16:35
- Cat:できごと

写真は去年の秋に山で拾って来たクロモジの枝です。
クロモジはとってもいい匂いがするので
「削ってお箸にしようー」
なんて思ってずっと家の中で乾かしていたのですが・・

よく見たら芽が出てきてる!
慌てて水を入れた瓶に挿しました。木の生命力ってすごいなあ。
昨日に引き続き、朝からものすごい風が吹いている埼玉県です。
風の音で目が覚めましたよ~。
洗濯しようかなあと思いましたが、洗濯物が飛ばされそうなので
やめました。わーいわーい!
家の中に干せば・・?という声が聞こえそうだけど?!キコエナイー
強風の中、ブランとお散歩へ。
うおおおおお・・・・風が強過ぎて目が開けられない・・
ブランも目を瞑り、耳をぱたぱたさせながら歩いています。
体を前のめりにしても倒れないほど強い風。

いろんな所で「ガッシャーン!」という音が・・・
その度にビックリして動揺するブラン。
あたしの側にぴったりくっついて離れません。
かなりのびびり屋ですなあ・・・
途中、ブランのお友達の柴犬あなちゃん(穴掘って寝てる為、勝手に命名)
のところへ寄ってみると・・・
あなちゃんの小屋が飛ばされて転がっている!!!
(あなちゃんは相変わらず?!穴の中で寝てましたけど)
強風と闘いながらあなちゃんの小屋を元の位置に戻してあげました。
・・・って元の位置がどこだか分からなかったので適当に・・
「あなちゃん、小屋はここでいいの?」
と一応聞いてみたのですが、あたしの寝場所はここ・・と言わんばかりに
穴の中に座るあなちゃん。
・・うーむ。あなちゃんにとっては
穴 > 小屋
なのでしょうか。
ううう、あなちゃんにとってこの立派な小屋って一体・・・。
あなちゃんとバイバイした後、より一層風が強くなったので
急いで帰宅。
あー、体中が砂だらけになった気がするなあ・・。
ブランもたくさん目やにを出していました。
この風はいつまで続くのかしら。
皆さん、怪我されないようお気をつけくださいね。

散歩の後、ブランはベッドの上でまあるくなってお昼寝。
ブランって本当に体がやわらかいなあ・・

ちゃーんと鼻の先を後ろ足としっぽの中に入れて寝ています。
苦しくならないのかな?

上から見た図(笑)ややピンボケ・・

そうそう。ブランは決まってかわうその枕にもたれて寝ます。
やっぱり獣同士・・・獣臭がするのでしょうか。笑
今日は朝からいい天気!
お昼からうららまま、MARさんご夫妻と一緒に
埼玉スタジアムへワンワン散歩してきました~。
ブラン、なーぜーか・・・・うららままの家のサンちゃん(クロラブ)、
MARさん家のブレイブ(クロラブ)には吠えないんですよねえ。
しつけ教室で何回も(といっても2回だけ・・)会ってるからかなあ?
道行くワンコにはものすごく吠えるのに(-_-)
今日はMARさん家のジーター(トイプードル)も一緒です。
人間4人、ワンコ4匹でぽかぽか陽気の中、皆でてくてく。

途中でパチリ。
ブラン、歩き疲れたのか舌が伸び切ってます・・・

うららまま家のサンちゃんと。
どっちの舌が長いかな?

MARさん家のブレイブと。
ブレイブの足、ふっとくてかわいいな~。

同じくMARさん家のジーターとパチリ。茶色コンビ(笑)
・・・奇跡だあ~。
ブランが他のワンコと一緒にお散歩して、更に写真におさまってる!!
しかも皆でお散歩していると、他のワンコが近づいてきてもまっっったく吠えず。
なぜだ、なぜだ、なぜだ・・・・・なにがどう違うのか分からん・・・

正面玄関の噴水前でパチリ。
埼玉スタジアムに行ったのに、埼スタよりワンコ中心で撮っちゃった!
わあい、飼い主ばかー
- 2008.02.22 23:46
- Cat:できごと
先日、かわうそのおばあちゃまが亡くなりました。
100歳になったばかりでした。
先週の日曜日、ブランのしつけ教室の後にお見舞いに行ったのが
最後になってしまいました。
去年末から体調を崩され、入院なさっていたので
先月、かわうそと二人でお見舞い行ったんです。
その時、ベッドの横で二人で結婚の報告をしたら涙を流して
喜んでくれたおばあちゃん。
そんなおばあちゃんの涙を見て私も涙が・・・
おばあちゃん、きっとかわうそのことがとても心配だったんだろう
なあ・・と。(女っけがない・・という点で?!!笑)
案の定、かわうそが遊びに行くたびに
「お嫁さんはいつもらうの?」
と聞きまくっていたそうです(笑)
報告ができてよかった・・・
そうそう、おばあちゃんは助産婦をしていらっしゃって、かわうそも
おばあちゃんに取り上げてもらったそうです。
お通夜と告別式の会場にはこんな写真が飾られてありました。

この赤ちゃん・・・うまれたてのかわうそです。
顔はもちろん、気のせいかな・・なんだかお腹が・・今と同じ・・(笑
おばあちゃん、これからは私がかわうそを守るので、
安心して天国で見守っていてね。
たくさん泣いたけど、とってもいい告別式でした。
- 2008.02.17 23:56
- Cat:おでかけ
しつけ教室のあと、かわうそのおばあちゃまのお見舞いへ。

病院へ行く途中に行田市にある
かねつき堂に寄って
行田名物「フライ」を食べてきました。
ふらいとは・・うーんと、お好み焼きほど厚くなく・・なんと言えば
いいんだろう(笑
詳しくは
こちらをご覧下さい(笑

かわうそはふらい(卵入り)を


私はふらい(焼そば入り)を注文しました。

サイドメニューとして
ゼリーフライも注文。
これがおいしいんだ~♪

コロッケみたいな感じかな。中身は主におからです。
ソースがたっぷりついています。
あ、名前がゼリーだからって中身にゼリーが入ってるということは
ないです(笑
私も最初はびびったけど!
最初、「ふらい」って聞いた時はエビフライみたいなもんかなー?と
勝手に想像していたのですが、現物を見てみてビックリ。
これってお好み焼きじゃ・・・?笑
でもお好み焼きほど具が入ってないし、厚さもない。
かといってクレープほど薄くなく・・・
食べてみるのが一番です。
埼玉県行田市にお越しの際は是非どうぞ~。