fc2ブログ

大きな家具、さようなら

今更言うのも何ですが、4月に引っ越す事になりました。
ここ数ヶ月、新居探しやら引っ越しの準備でドタバタしててブログの更新が
おろそかになっていました。
ごめんなさいー

両親が秋田にいるので引っ越し準備は主に私がやっています。

いやー、改めて引っ越しってた・い・へ・ん・・・・
片付け大好きの私も思わず6時間ほど昼寝してしまうくらいです。ううっ

東京の家は3世代(祖父・祖母、両親、私達兄弟)が住んでいたので
物としては一般家庭と同じぐらいあります(いや、それ以上かも・・)
部屋数がある分、物もたくさんあり・・・(消火器とかさ・・←まだ言ってる)

一人暮らしならサッサと片付けられるんですけどね。

家具も大きいので新居には持って行けず、ほとんどをリサイクルに回す事に・・

で、前回の日記に載せたように消火器の処分やピアノの処分をコツコツと(?)
やってきたのですが今日は一番のヤマ。大きな家具の処分です。

古いものばかりですが、家具としてはまだまだ使えるのでリサイクル業者さんに
引き取ってもらおうと15社ほど見積もりを取ってもらいました。

その家具を一部ご紹介。

<

祖父と祖母が使っていたタンスと飾り棚(ワンコグッスが入っていたやつです)

<

ソファ・・というかもう応接セットと言った方がいいかも?
この写真には写っていませんが、コーナーに木の机がつきます。
(使わないので押し入れにいれてあった)



極めつけがコレ。飾り棚なんですが、とにかく大きい!!!!
幅、高さ、2メートルはありますがな。
しかも重いし・・・・中に金庫がついてるんですよ。
そりゃ重いはずだ・・うわぁーん。

これらの家具を何人かの友人に「いる?」と聞いたものの「・・大きすぎ!!」と言われ・・

そうだよね・・私も大きすぎるから新居に持って行けないんだもん。

リサイクル業者さんにも「大きいのでお店に置けません」とか「需要がない」などと断られ
どーしよー・・・・と顔面蒼白状態でした。

しかし見積もり依頼をして2週間、やっっっと引き取ってくださる業者さんが現れ
本日搬出ということになりました。ホッ

ガラーンとした部屋を見てホッとしたような寂しいような。

引っ越しに関してはいろいろネタ満載なので後日「引っ越し記」カテゴリー作って
まとめますね。