fc2ブログ

ニンテンドーDS

会社から帰って来た妹が
「これ、当たったんだよ!」
と得意げにあるものを見せてくれました。

それはニンテンドーDS!!

(最初見た時「電子手帳?」なんて思ってしまったことは内緒。)

私「わー!見せて!やらせてー!」

流行に疎い私でも最近これが流行っているかどうかぐらいは分かります。
よくテレビのCMで「あなたの脳年齢は○○歳です」ってやってるやつ
だよね?あとワンコが飼えたりするんじゃなかったっけ?

私 「ねーねー、脳年齢が分かるやつできる?」
妹 「うん、そのソフトも当たったんだー!」

ということでさっそくチャレンジ。

最初にやったのは画面にグー・チョキ・パーが表示されて
「負けてください」とか「勝ってください」と命令されたら
ニンテンドーDSに向かって自分の口で

「グー!」
「パー!」
「チョキ!」

と言うトレーニング。

フフフ、こんなの簡単だよ!と思いスタート。

画面 『チョキ(勝ってください)』
私  「グー!」
画面 『グー(負けてください)』
私  「チョキ!」
画面 『・・・・・・』 ←反応なし
私  「チョキ!」
画面 『・・・・・・』 ←反応なし
私  「・・・チ・ョ・キ・ッ!!!!」
画面 『・・・・・・』 ←反応なし

その後、永遠に「チョキ!」と言い続けるも一向に反応なし。
えええー!なんで反応しないの?!
夜中に機械相手に大人気なく「チョキ!」と言い続ける女。コワイ。

なんで反応しないんだろ?「チョキ」「チョキ」言い続けて顎が痛い。
私の滑舌が悪いのか、はたまたアニメ声だからなのか・・。
全く反応しないので(壊れているのかと思いきや妹の声には普通に反応してた)
やめちゃった。悲しいな。

日なたにモリアオ

060131.gif

夏に家の周りを散歩してた時、ふと上を見てみたら
モリアオガエルがこんな感じで休んでいました。
ちょうど太陽があたっててポカポカ気持ちよかったのかな。
目を細めて何だか笑っているようでした。

BBSのアイコン

BBSのアイコンをリニューアルしました。
よかったら覗いてみてください~。

歯が抜ける夢

私は昔からよく夢を見るほうです。
「あー、カエルグッズ御殿作りたいなー」っていう夢・・ではなく。
寝ている時にみる夢です。

予知夢もよく見ます。
予知夢といってもその出来事が起こった時に
「あ!これ夢で見たー」ってくらいなのでなんの役にも立たず・・へへ

その中でも特によく見る夢が「歯がボロボロ抜ける夢」。

口の中に抜けた歯が小石のようにたまって「うわーん」って
歯を出すんですが、出しても出しても次々と抜ける・・・
夢なのに歯がジャリジャリしている感じがすごくリアルなんです。
正直、気持ち悪い・・・

この夢に限って起きてからもはっきり覚えているんですよ。
何回も見ると言うことは何か意味があるんじゃないかと思って夢占いのサイトで調べてみました。
昔ちょろっと調べた時は「体調が悪いことを表わす」って書いてあったんですがさてさて・・

いろいろ調べてみたところ、歯が抜ける夢は一般的には不吉な夢らしいです。

以下、箇条書き

●攻撃力をそがれることへの恐れや無力感に打ちのめされることを示す。
●主体性を失っていることへの警告
●家族や知り合いの病気や不幸を暗示している場合があるので注意
●疲労がたまっている時や胃が悪い時
●精神的に不安定になる、発病か失敗の暗示
●自分の能力や体力に自信をなくしている
●強い喪失感を表し、大切な何かを失ってしまうのではないかという不安

ううう、なんだか嫌な結果ばかりなんですけど!!
でも今までこの夢を見た後に自分が疲れているということはあっても
悪いことがあったことは一度もありません。
精神的に沈んでる時に見るような気がするなぁ。

反対にいい結果も何個かありました。

●仕事運が上昇
●現況からの脱却願望を意味したり、新しい世界への挑戦だったり
 と生活環境の変化をあらわしている
●生活が豊かになる

わーい!
そういえばこの夢を見てからイラストを描く気力が湧いてきた気がする(単純)
1月に入ってから全然描けなかったのに・・・ここ数日は集中できているので
「歯がボロボロ抜ける夢」は自分にとっていい変化をもたらす夢なんだと
思うようにします。ポジティブ思考。

オニヤンマ

060130-3.gif

初めて昆虫を描きました・・・・
む・難しい。特に羽の部分が。
オニヤンマが飛んでると今でも目を輝かせてしまいます。
子供の時と同じように。