大好きなリリィ
- 2010.05.28 21:20
- Cat:リリィ

5/26の17時15分、リリィが旅立ちました。10歳と3ヶ月でした。
心配してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
5/10に開腹手術を受け、GISTという聞き慣れない病気と判明し、
手遅れだと言われたにも関わらず、術後10日ほどはいろいろ食べていました。

散歩に行くブランと私にくっついてきて、一緒に散歩もしていました。
しかし5/20から、水以外何も口にしなくなってしまいました。
リリコの最期は、ちょうど父も帰宅して、母も弟も家におり、
私はかかりつけの佐藤先生の所に相談しに行こうと、出かける準備をし、
行く前にリリコに声をかけるため、リリコがいる応接間に行った時でした。
家族全員に囲まれて旅立ったのが、本当によかったと思っています。
この1ヶ月間、田沢湖に留まり、一日中リリコと一緒に過ごすことができました。
快く私のしたいようにしてくれたかわうそにも大感謝です。
この1ヶ月の大半をリリコの傍で仕事し、リリコと一緒に寝ました。
リリコとの時間はもう長くないんだ・・と頭では理解しようとしても、声をかけると
普段どおりに振り向いてくれるリリコを見ると幸せだったし、嬉しかったし、楽しかった。
このまま時が止まればいいのに、と何回思ったことでしょう。

かわいくてかわいくて・・本当にかわいくてたまらなかった。
私にしょっちゅうくっついてくるのを茶化して「リリうんこ~」なんて言ってましたが
そんな風にくっついて来てくれるリリコが大大大大好きでした。
今は、時間が流れてる中でふと気づくと「いない」と思うのが辛いです。

お茶目で

内弁慶で

かなりのビビり屋さん。

いつもこんな風に応接間の窓から外を見ていました。

雪の中、ブランと一緒にスキー散歩したけど

リリコは毛がカールしてるため、毛先に雪玉がついて大変なことに・・。

それでも楽しそうに走ってついてきてました。

ブランと散歩してると、ふとリリコがいるような気がして涙があふれてきます。

リリコをかわいがってくださった皆さん、本当にありがとうございました。
翌日の27日に火葬して収骨してきました。
今頃、虹の橋でたくさんご飯を食べ、元気だった頃の体に戻り、皆と遊んでいるかな?

リリコ、大好き。今までも、そしてこれからもずっと大好き。
いつもそばにいてくれてありがとう。笑顔と幸せをありがとう。
姿はなくても、もうこれからはずっと一緒だよ。いつでもどこでもくっついておいで。
たくさんの思い出と幸せを抱えて、埼玉に帰ろうと思います。
読んでくださってありがとうございました。