fc2ブログ

デザフェスで人気だったもの

デザインフェスタで人気だったポストカードを発表しまーす。

どんな場所でもどんな季節でも「かえるホイップ」と「お風呂」の2枚は必ず売れるので(なんでだ?)今回はランキングから省きました。


1位 ネコヤナギとメジロ


へぇー、カエルじゃないってところがまた・・・笑
でもこのイラストは個人的にも大のお気に入りなのでとても嬉しいです。



2位 スズメ


えええええええ・・・・スズメ?????
なんでだろう?不思議だー
身近な鳥だからですかね?黒いほっぺがキュート



3位 ケナシヤブデマリと雨蛙


まぁ、これは妥当な順位かも?
やっぱり植物と一緒に描くといいのかな?
「カエルボン」で描いたイラストをちょっと変えてポストカードにしました。


4位 深水 12


3,4年前に描いたイラストが今でも人気があるというのは嬉しいです。
カエルの長い後ろ足をなんとか表現したかったイラスト。



5位 カタクリとシュレーゲル


やっぱりお花とセットは強いのかなー
私のイラストってどうしても青や緑が多くなりがちなので、赤系が入ると目立つようです。



6位 飛ぶペンギン


ペンギンも人気だー、嬉しいな。
ペンギンがすごい速さで泳ぐと背中から気泡が出るんですよね。
それを見てるだけで涼しくなります。



7位 ひつじ草と雨蛙


新作一押し(個人的に)キター。
あー、今回これが一押し作品だったので人気がなかったどうしようかと思ってました。
ちなみに新作Tシャツの柄はこれです。
花は蓮ではなく、ひつじ草です。



8位 青い雨蛙


地味ながらも人気があるイラスト。
青い雨蛙を見ると幸せになれそうだからかな?



9位 ツバメ


このイラストはすぐに構図が決まりました。
今度は飛んでいるツバメを描いてみたいなぁ。



10位 森青蛙2匹


おんぶしている森青蛙も人気でした。
オスが嬉しそうに目を細めているところに力をいれました。
そろそろこういう姿が見られるようになるかな?



あくまで今回のデザフェスで人気があったものです。
これで冬のデザフェスやかえるてんになるとまたがらっと変わるからおもしろいんですよねー

デザフェス FROG FLAGブース


開始早々いつも行列ができるFROG FLAGブース~。
今回もかわいいのがいっぱいで展示準備している時から
「かーわーいーいー!」
「これ、欲しいな」
など、自分の準備もせず見入ってしまいました。。。。準備しろよ、オイ。



ヤドクシリーズは買えなかったけど(即完売で)鳴きアマキーホルダーが
ゲットできました!ヤッター!

販売終了後は展示のみだったんですけど、来る人来る人皆さん感心しきりで
「すごーい!」「かわいい!」という声が聞こえるたびに自分の事のように
にやにやしてました(怖い)

あ・・・肝心のヤドクシリーズの写真撮るの忘れた・・・・
ので、是非ともFROG FLAGのサイトへ遊びに行ってみてください~。

デザフェス jumpingfrogブース



jumpingfrogブースです~。



女の人はもちろん、たくさんの男の人が買ってくれて、見ていてニヤニヤしちゃった。嬉しいなー。
一番右のちょうちょを見ているカエルのTシャツが新作ですよ。



限定グッズはルービックキューブでした。
人気ですぐなくなっちゃったみたいです。



私はキーホルダーと新作Tシャツをゲット。
いつも色で迷うんだよな~。
ここのTシャツは新作がでるたびに買っているので、今まで持っていない色のフォレストを買うことにしました。



キーホルダーは夏バージョンらしく、透明でございます。
大好きなcautionカエルをゲットー。

デザインフェスタ Vol.23

デザインフェスタ Vol.23、無事に終了しました。
遊びにきてくださった皆さん、本当にありがとうございました。

そして一緒のブースのjumpingfrogのjun-zさん、FROG FLAGのれなさん、
お手伝いしてくれたSoga-chanがんさん、本当にありがとう!!!
あ、あとかわうそも・・・笑



KAERU NINJAのブースです。
右側はポストカード、左側にTシャツを配置しました。
机の上には缶バッチとキーホルダー、ランチョンマットを置きました。



ポストカード棚を取り付けるのが大変だった・・・
がんさんがお手伝いしてくれなかったら間に合いませんでした。

この棚はネジで固定するものだったんですが、自動のねじ巻き機を妹に借りていたので「簡単に取り付けられるよ~♪」と言ってたものの、肝心の部品を家に忘れてきて・・・・・
結局手動でやりましたです。うううう、ばか!



ポストカードは60種類くらい持って行きました。
この棚のお陰で見やすくなって、よかったかなーと思います。(自画自賛)



Tシャツです。
赤、グレー、クリーム色、白、ラベンダー。
一番人気はラベンダーでしたねー。次がグレー。
おすすめの赤は皆さん、手にとるんだけど・・みたいな感じで(笑)
やっぱり激しい色は着にくいのかなぁ?
恥ずかしがりやさんが多いのかしら?うふ。

あ、一番右側のベージュのやつは長袖Tシャツです。
長袖Tシャツも2種類(「月夜の土蛙」と「かたつむりに雨蛙」)持って行きました。



今回の限定グッズであるイチゴヤドクレターセットです。
レターセットは今後やらないと思うので、作っていて楽しかったです。



自分でもよく使うめもー。
カエルはもちろん(もちろんって・・自画自賛し過ぎですね、すみません~)
野鳥めももなかなか好評でした。うふ。
これで皆さん少しでも日本の野鳥に目を向けてくれるかな~。



シールです。
今回は新作つくれなかったんですけど(今まで作っていた分を持って行きました)
かえるてんまでにはまた新しいシールを作れたらいいなぁ。
「職場のシンプルなカレンダーに貼ってかわいいカレンダーにします!」と
おっしゃってくださる方がいて感激しました。
シールは作るのにちょいと時間がかかるものの、個人的に大好きなアイテムなので
これからも続けて行きますー



机の上には缶バッチとキーホルダー、ランチョンマットを置きました。
ランチョンマットは皆さん、パソコンの下とか上とか、FAXのカバーなどに使ってくださっているみたいで「ほうほう、そんな使い方があるのねー」と感心しきりでした。

おはようございまーす

20060521103632
昨日はデザフェスが終った後、皆で飲みまくりました。
んでよっぱらって寝坊・・最悪だー
ということで先に着いたらしいかわうそが準備してくれてます。
今日もやってますのでよかったら遊びにきてくださいねー